• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミナミノの時間は限られてる」好調ジョッタと対照的な南野拓実をリバプールOBはどう見た?「得点ができなければ…」

「ミナミノの時間は限られてる」好調ジョッタと対照的な南野拓実をリバプールOBはどう見た?「得点ができなければ…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月29日

「ジョッタはもうミナミノのはるか先に行った」

得点を量産するジョッタとは対照的に、満足のいく結果を出せていない南野に、クラブOBは辛辣な評価を下した。 (C) Getty Images

画像を見る

 勝利にはつながらなかった。だが、リバプールのディオゴ・ジョッタは結果を出し続けている。

 現地時間11月28日のプレミアリーグ第10節、リバプールは敵地でブライトンと1-1で引き分けた。3度のビデオアシスタントレフェリーの介入が話題となった一戦で、チームに1ポイントをもたらすゴールを60分に決めたのがジョッタだった。

 今夏にウォルバーハンプトンから加入したジョッタは、これでプレミアリーグでの出場8試合で5点目。特に10月24日のシェフィールド・ユナイテッド戦以降、直近の8試合で8得点の大活躍だ。

 一方で、今年1月に加入した南野拓実は、プレミアリーグとCLの出場9試合で無得点。スタメンに名を連ねたのは、それぞれ1試合ずつのみで、プレー時間は合計241分となっている。

 目に見える結果を残せずに周囲の風当たりも強まりつつあるサムライ戦士に、1980年代から90年代にかけてリバプールでプレーしたOBのレイ・ホートンは、英スポーツ専門ラジオ局『talkSPORT』で「ジョッタはもう彼のはるか先にいった」と、絶好調のアタッカーが南野を上回っていると話した。

「ジョッタのモハメド・サラーとのワンツーや動き、フィニッシュは非常に素晴らしい。彼のDFの抜き方は見事だよ」
 
 さらにホートンは出場機会が限られている南野について、「チームに入ったら、全力で取り組まなければいけない。彼のような攻撃的な選手なら、得点機会を生み出すか、ゴールを決めるということだ」と述べている。

「どちらもできなければ、監督はそれができる別の選手がいると言うことになる。だからリバプールでのミナミノの時間は限られている。加入以前の彼を見る限り、もっと高い位置でプレーするほうが良いと思った。今は深い位置で使われている。今日は中盤の3枚のひとりだった」

 評価が右肩上がりのジョッタと対照的に、厳しい立場に立たされている南野は、この先、リバプールで居場所を確立できるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「チャンスを逃した」久々の先発出場も結果を出せなかった南野拓実を地元紙が辛辣評価!「苦戦は深刻にしか…」
「ミナミノの時代は来る」リバプール地元紙が“不遇”の南野拓実のスタメン抜擢に期待!「奇妙な序列低下で…」
「タキは素晴らしい男だ」クロップが苦悩する南野拓実の成長を明言! 「彼の序列が下がったわけじゃない…」
「相手もPKじゃないって言った!」3度のVARに泣かされたリバプール。主将は不可解なジャッジに憤慨!
「君たちのせいだ!」クロップ、過密日程への不満爆発! 問題の“根源”とされる放送局記者と激論「選手を守るために…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ