• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今ほど困難な時期は知らない…」ポグバがマンUでの“不振”を告白。フランス代表監督が勧める復活の秘策とは?

「今ほど困難な時期は知らない…」ポグバがマンUでの“不振”を告白。フランス代表監督が勧める復活の秘策とは?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月16日

4年前に125億円でマンUに復帰をするも…

マンUで精彩を欠き続けているポグバが、自らのスランプについて口にした。 (C) Getty Images

画像を見る

 約4年前にエポックメーキングな移籍金で世間を賑わせたフランス代表MFは、カムバックした古巣でもがいている。ポール・ポグバだ。

 現在27歳のポグバは、16年の夏にユベントスから約8930万ポンド(約125億円)で、古巣のマンチェスター・ユナイテッドに移籍して、「盟主再興」の旗頭になることが期待された。だが、相次ぐ怪我もあり、かつての自信に満ちたダイナミックなプレーは影を潜め、ピッチ外の言動ばかりがクローズアップされているのが現状だ。

 公式戦での出場10試合で先発が「5回」にとどまっている今シーズンも、精彩を欠いており、プレミアリーグで14位と低迷するチームの戦犯のひとりとなっている。

 この現状にポグバ自身は何を想うのか? フランス代表に参戦中の27歳は、母国のラジオ局『RTL』の取材で、「こんなに難しい時期は経験したことがない」と赤裸々に明かしている。

「自分のキャリアで、今ほど困難な時期は知らない。フランス代表には新鮮な空気があり、このグループは例外的で、ある意味で魔法のようなものだよ」
 
 クラブチームでの“スランプ”を打ち明けたポグバを気に掛けるのが、レ・ブルー(フランス代表の愛称)の指揮官ディディエ・デシャンだ。

 フランス代表でポグバと師弟関係にあるデシャンは、「彼にアドバイスをするようなことは特にないよ」と前置きしたうえで、こう続けた。

「彼はマンチェスター・ユナイテッドでのプレー時間とポジションに満足できていない状況にいるし、明らかに最高の時期ではない。ケガ人が次々と出てきているし、コロナが彼にもかなりの打撃を与えたと私は思う。いま彼は、自分自身でリズムを見つける必要があるんだ」

 はたして、ポグバはデシャンの言う“リズム”を取り戻せるのか。この先のプレーに注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「微塵もワールドクラスに値しない」ファーガソンの元名参謀がポグバを痛烈批判!「あまりにのろのろしている」
「プレーしたい。当然だろう?」ポグバがマドリーへの移籍願望を告白! 名将ジダンにも連絡済み?「何かしらは…」
「ポグバよりも巧かった」「あのヴィディッチ相手に…」マンUの“消えた天才”を伝説FWルーニーも激賞!
セスクが「バルサでも通用した」と推す“天才”とは?「16歳で初めて一緒にやった時に『なんて奴だ』と…」
「19歳の至宝は非常に心強い…」森保ジャパンを“王国”ブラジル・メディアが絶賛! 決定機を演出した久保建英にも賛辞

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ