• トップ
  • ニュース一覧
  • “裏切り者”フィーゴがバルサの後輩メッシの退団騒動に持論!「居たくないと思ったら抑えられない」

“裏切り者”フィーゴがバルサの後輩メッシの退団騒動に持論!「居たくないと思ったら抑えられない」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年11月16日

「自分を思い出す選手」として挙げたのが…

バルサから宿敵マドリーに移籍をして“裏切り者”と罵られたフィーゴがメッシの去就問題に言及した。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナ上層部に対する不満が騒がれていたリオネル・メッシは、今シーズン開幕前に移籍を志願した。最終的に残留し、対立が報じられていたジョゼップ・マリア・バルトメウ会長は辞任。だが、契約が今シーズンいっぱいとあり、シーズン後の去就が注目されている。

 同じバルセロナからレアル・マドリーへの“禁断の移籍”に踏み切った元ポルトガル代表のフィーゴは、メッシの移籍騒動と今後をどのように見ているのだろうか。スペイン紙『Marca』によると、フィーゴは「わたしもすべてのサッカーファンと同じように、驚きながら見守った」と話した。

「そういう決断をした彼なりの理由があるのだろう。それまでに何があったのか、わたしには分からない。どんなクラブもメッシのような選手はほしい。だが、クラブのそのときの財政状況や負担となるサラリー、選手の希望といった要素次第だ」

 フィーゴは、いずれにしてもメッシがバルセロナを離れると予想しているのだろうか。「一般的に」と前置きした上で、このように続けている。

「人生において、どこかに居たくないと思ったら、それを抑えられるものは何もない」
 
 一方で、フィーゴは「自分を思い出す選手を問われたら、ウスマンヌ・デンベレが大好きだと言う。ケガに関しては不運だったが、すごいポテンシャルだよ」と、メッシのチームメイトらに賛辞を寄せている。

「あとバイエルンのセルジュ・ニャブリ。若くてとてもうまい。彼らはウィングで、1対1を狙う姿勢が好きだ。アンス・ファティも出始めた。恐れを抱かず、リスクを負うことを好む選手たちだから、彼らのことが好きだ。ウィングを置くチームにとって重要だよ。レアル・ソシエダのポルトゥも好きだね」

 メッシが去り、デンベレやアンス・ファティが台頭する――バルセロナには、そんな未来が待っているのだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
“流れの中から初得点”より注目されたメッシの「スルー」。批判を浴びる現状を象徴するシーンだった【現地発】
「2度もやってくれたな!」VARでゴールを取り消されたメッシが主審に激怒! 南米予選で起きた“騒動”が物議
「気に入らないなら出て行け」メッシとバルサ前指揮官の衝撃的な口論が明らかに!「あなたとは実績が違う」
「侮辱だ、許されない」久保建英を“時間稼ぎ”に使った指揮官を一部メディアが辛辣批判!「本当にナンセンスだ」
バルセロナの「最強ストライカー番付」。番記者が選ぶ歴代1位はメッシ!気になる2位以下の顔ぶれは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ