• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0—0広島|ファインセーブ連発の仙台守護神がMOM!攻撃陣で唯一の6.5評価は広島の新星MF

【J1採点&寸評】仙台0—0広島|ファインセーブ連発の仙台守護神がMOM!攻撃陣で唯一の6.5評価は広島の新星MF

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2020年10月31日

仙台――後半の布陣変更がターニングポイントに

【警告】仙台=パラ(9分)、飯尾(52分) 広島=なし
【退場】仙台=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】ヤクブ・スウォビィク(仙台)

画像を見る

[J1リーグ25節]仙台0-0広島/10月31日(土)/ユアスタ

【チーム採点・寸評】
仙台 5.5

守勢に回る時間が長く、ロングボールを使った攻撃も機能したとは言い難かったが、後半に入り布陣を3-4-2-1に変えてからは、攻撃陣の技術が生き、決定機を生み出せるようになった。ただ、あと一歩でゴールに届かず、勝点1にとどまった。

【仙台|採点・寸評】 
GK
MAN OF THE MATCH
27 ヤクブ・スウォビィク 7

前半からファインセーブを連発して、最後までチームを鼓舞し続け、勝点獲得に大きく貢献した。ロングボールを多用するチームの狙いにも応え、2トップに対し良いボールを供給できていた。

DF
3 飯尾竜太朗 6(89分OUT)

前半自身のサイドからクロスやシュートを多く打たれたが、中へ絞ってゴール前に人を割きたいチームの狙いもあってのプレー。終盤は右WBとして前に出ることもできた。

23 シマオ・マテ 6.5
持ち味である対人守備、高さ勝負の強さを存分に発揮し、相手の攻撃をよくはね返し、無失点に貢献できていた。
 平岡康裕 6.5
冷静な読みで相手の攻撃を的確にはね返し、身体を張ったプレーも90分間見せ続けた。試合終盤セットプレーのこぼれ球を拾ってのシュートは決めきりたかった。

2 パラ 5.5(52分OUT)
守勢に回る時間が多く、持ち味のドリブル突破やクロスで相手陣内に切り込む機会は少なかった。前半早い時間帯に警告を受けたこともあって、後半早い時間に交代。

MF
26 浜崎拓磨 5.5(89分OUT)

よく走って主に守備面で奮闘することができていた。攻撃でも後半はクロスやプレースキックで決定機をつくれていたが、ゴールにはつながらず。

5 椎橋慧也 5.5
球際勝負で強さを見せることができていて、守備の安定に寄与していた。攻撃は、チーム全体ロングボールの意識が高かったこともあり、あまり絡めなかった。
 
【関連記事】
「クバの声しか聞こえなかった」仙台にポジティブな変化。16戦未勝利も…指揮官が感じたピッチ内の修正力
選手の目には涙も…15戦未勝利の仙台、木山監督が苦しい胸の内を吐露「勝つためにはもっと粘らないと…」
【J1採点&寸評】仙台2-3神戸|MOMは1G1Aの俊足アタッカー!15戦未勝利の仙台は意地見せた長身FWを高評価
【G大阪】投入からわずか2分後の値千金ゴール! パトリックが明かす得点の裏側「FKを蹴る前に…」
広島が猛攻をPKでの1失点にしのぎ勝利!鳥栖から加入のGK高丘はマリノスデビューで3失点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ