• トップ
  • ニュース一覧
  • 「失望している」長谷部誠、新型コロナの感染の再拡大をうけ、“無観客試合”再開に悔しさ。「すべての人が手を取り合って…」

「失望している」長谷部誠、新型コロナの感染の再拡大をうけ、“無観客試合”再開に悔しさ。「すべての人が手を取り合って…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月30日

ドイツでは新規感染者が1日に1万人超

ドイツ1部で戦い続けている36歳の長谷部。(C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガのフランクフルトに所属する長谷部誠が、ヨーロッパでの新型コロナウイルス感染が再び広がっていることについて、強い懸念を示している。

 今シーズンのブンデスでは、州ごとの規定によって一部で観客の入った試合開催が認められていた。しかし、ヨーロッパで再び新型コロナウイルスの感染が広がっていることを受け、ドイツのメルケル首相は28日、11月2日から1か月間、全国の飲食店や劇場の封鎖を発表した。

 そのため、10月31日に開催されるブンデスリーガ第6節のフランクフルト対ブレーメンも無観客で行なわれる見込みだ。

 長谷部は、試合を控えた前日記者会見に監督と共に出席。無観客試合となることについて、「失望している」と語ったという。現地紙『hessenschau.de』などが伝えている。
 
「ホームでの無観客は我々にとって良いことではなく、エモーショナルな面やパッションの部分で多くの部分が欠けることになる。ただ、これまでにもかなりの無観客試合をこなしてきているので、こうした環境でも、勝利を追求し、情熱をもってプレーしなければならない」

 また、感染が再び広がっていることについても「とても難しい状況」とコメントした。ドイツでは先週以降、感染者が1日に1万人超という状況が続き、28日には新規感染者が1万4964人と、過去最高を記録している。

「ドイツだけではなく、ヨーロッパ全体で感染者が増えているので、何かを語ることはとても難しい。ただ、この状況が今の日常であることは確かで、スポーツにかかわる人だけではなく、すべての人が手を取り合って、団結して、慎重に進んでいくべきだと考えている」

 フランクフルトは5試合を終えて現在8位。前節はバイエルンに5失点を喫して敗れたが、ブレーメン戦で3試合ぶりの勝利を手にすることができるか、注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「日本は羨ましがっている」ソン・フンミンのゴール量産に韓国メディアは意気揚々!「歴史的な記録に挑戦する」
「クボは苦痛で更衣室に…」だから久保建英は前半に“眠って”いた? まさかのハプニングを現地紙が明かす!
「完全に風景を変えた」後半に変貌した久保建英をスペインメディアが称賛!「贅沢なお膳立てだ」
「このクラブが何たるかを理解しなければ…」ベンゼマの“後輩いじめ騒動”にOBが独自見解!「普通だ」
「7か月の空白を破ったナカジマの逆襲」中島翔哉の“復活”に韓国メディアも驚愕!「退団説が膨らんだが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ