ルヴァン杯決勝の前哨戦は柏に軍配。FC東京はよもや、よもやの3連敗

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年10月28日

FC東京は反撃ムードも、クリスティアーノにトドメを刺され…

柏の古賀(4番)は粘り強いディフェンスで勝利に貢献した。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 [J1リーグ30節]FC東京1-3柏/10月28日/味の素スタジアム

 味の素スタジアムで行なわれた“ルヴァンカップ決勝の前哨戦”は、前半2分にミドルレンジから放った江坂のシュートで幕を開けた。

 その勢いを駆ってゴールの匂いを漂わせたのが柏だ。江坂のゲームメイクからシュートに持ち込むシーンが何度か見られた。オルンガがボールを持てば何かやってくれそうな雰囲気になり、それが相手守備陣のプレッシャーになっているようにも映った。

 FC東京にボールを回される時間帯もありながら、柏はアグレッシブなスタンスでゴールを狙った。23分に北爪のクロスにヘッドで合わせたオルンガのシュートはクロスバーを直撃したが、続く28分には仲間のミドルをGKが弾くと、そのこぼれ球を江坂が左足で押し込む形で先制した。

 ホームのFC東京は3試合出場停止明けとなるレアンドロの個人技こそ光ったが、29分のアダイウトンのヘッド以外は良い形でシュートに持ち込めない。きいていたのは柏の両CBで、大南、山下とも文字通り強固な壁となってエリア内に飛んでくるボールを弾き返していた。結局前半は1-0と柏のリードで終わった。

 
 巻き返したいFC東京は、後半開始直後の46分にミス絡みで2点目(オルンガのアシストからクリスティアーノがゴール)を奪われたが、49分にアダイウトンのヘッドですかさず1点を返す。そしてここからどうにか同点に追い付こうと、レアンドロやアダイウトンを軸に攻勢に出ようとしていた。

 そのFC東京は、58分に安部とD・オリヴェイラを投入。より攻撃的なメンバーで同点弾を狙った。髙萩などのチャンスメイクから原がシュートまで持ち込んだ66分のシーンをはじめ、柏陣内に攻め入る頻度は前半よりも高まった。しかし──。

 75分にクリスティアーノのゴールでトドメを刺され、万事休す。これでFC東京はリーグ戦でよもや、よもやの3連敗。シーズン後半戦での急失速で、3位以内確保も難しい状況になってきた。一方の柏はルヴァンカップ決勝(11月7日)に向けて弾みをつけた。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【柏】オルンガの代表招集問題が決着。「ルヴァンカップの決勝に出場してから8日にケニアに発つ」とネルシーニョ監督が明かす
『SLAM DUNK』の名セリフを思い出させてくれた森重真人のスタンスとは…
【柏】異次元のペースで得点量産の要因。チームメイトや指揮官が明かすオルンガの“根底にある凄み”とは?
【J1採点&寸評】FC東京0-4横浜|MOMは2得点のJ・サントス。ワーストプレーヤーは一発退場のブラジル人MF
【J1採点&寸評】G大阪2-1柏|好采配で今季2敗の柏にリベンジ成功! 決勝弾のアデミウソンに並び最高評価がもうひとり…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ