• トップ
  • ニュース一覧
  • 「欲は永遠に満たされない…」逸材ディアス獲得でペップ・シティの“防衛費”が、ついに総額500億円を突破!

「欲は永遠に満たされない…」逸材ディアス獲得でペップ・シティの“防衛費”が、ついに総額500億円を突破!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月02日

もはや一国の軍事費よりも…

攻撃サッカーを志向しているグアルディオラだけに、DFへの要求も高い。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間9月29日、マンチェスター・シティはベンフィカからポルトガル代表DFのルベン・ディアスを獲得したことを発表した。移籍金はボーナスも含めて総額6450万ポンド(約85億円)で、契約は2026年6月までとなっている。

 代わりにアルゼンチン代表DFのニコラス・オタメンディを1370万ポンド(約18億8000万円)でベンフィカに売却したとはいえ、シティが以前からの懸案事項だった守備の強化に大枚を叩いた事実は変わらない。

 一部メディアでは、前途有望な若手CBであるディアスの獲得は、つい先日に行なわれたプレミアリーグ第3節のレスター戦で、2-5と監督キャリアにおいて最多失点で大敗を喫したジョゼップ・グアルディオラたっての希望であったとも伝えられている。

 今夏の移籍市場ではオランダ代表DFのネイサン・アケ(←ボーンマス)の獲得にも4000万ポンドを投じたシティは、グアルディオラ政権発足後にエメリック・ラポルト(←アスレティック・ビルバオ)やジョン・ストーンズ(←エバートン)、カイル・ウォーカー(←トッテナム)など自身のスタイルにマッチする守備者の引き抜きに巨額の資金をつぎ込んできた。

 一連の動向を受け、英紙『The Sun』は、今回のディアスを含めて、グアルディオラ政権下でDF獲得にシティが投じた補強費の総額が、3億9000万ポンド(約546億円)にのぼっていることをレポートしている。
 
 これは下部組織に入団した選手たちも含めた数字だが、いずれにしても攻撃を売りにしているグアルディオラのシティが、いかに莫大な予算をDFの確保に投じているかが分かるだろう。『The Sun』も「現実的に彼らの弱点は守りにあるが、シティの飽くなき欲は永遠に満たされることはない」と皮肉交じりに綴っている。

 ちなみにトックホルム国際平和研究所が提供している「世界の軍事防衛費」のレポートをもとに作成された資料によれば、シティの守備への投資額は、ボスニア・ヘルツェゴビナの1億8000万ポンド(約280億円)やアフガニスタンの1億7400万ポンド(約252億円)など主要国の年間防衛費を超えているという。

 莫大な財力を後ろ盾に最終ラインのテコ入れを図ってきたグアルディオラのシティ。スペイン人の名将が取り組むサッカーは特殊なだけに、ディフェンス陣に求められる要求も高い。はたして満足のいく守備を確立する日は来るのだろうか。

【グアルディオラのシティが獲得した主なDF】

ジョン・ストーンズ(イングランド代表CB)
←エバートン(16年夏)=4700万ポンド(約65億8000万円)

カイル・ウォーカー(イングランド代表SB)
←トッテナム・ホットスパー(17年夏)=4500万ポンド(約63億円)

ダニーロ(イングランド代表SB)
←レアル・マドリー(17年夏)=2650万ポンド(約37億1000万円)※すでに退団

バンジャマン・メンディ(フランス代表SB)
←モナコ(17年夏)=4900万ポンド(約68億6000万円)

エメリック・ラポルテ(フランス代表CB)
←アスレティック・ビルバオ(18年冬)=5700万ポンド(約79億8000万円)

ジョアン・カンセロ(ポルトガル代表SB)
←ユベントス(19年夏)=6000万ポンド(約84億円)

ネイサン・アケ(オランダ代表CB/SB)
←ボーンマス(20年夏)=4100万ポンド(約57億4000万円)

ルベン・ディアス(ポルトガル代表CB)
←ベンフィカ(20年夏)=6400万ポンド(約89億6000万円)


構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「殺さなくてもいいだろ…」「怖すぎる結末」中村俊輔の古巣レッジーナの新戦力獲得動画が“カオス”と話題沸騰!
「1人でも、2人でも、3人でもない!」イニエスタの驚愕“9人抜きゴラッソ”に母国メディアも脱帽!「たやすくGKを打ち負かした」
【セルジオ越後】森保監督への不信感は燻っている。外国人は更迭するんだから日本人にも厳しい評価で!
「試合の状況を理解していない」久保建英は“クローザー”に不向き? 現地紙が厳しい評価を下した理由
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ