【FC東京】鈴木喜丈が水戸に育成型期限付き移籍

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年09月24日

「ここまで積み重ねてきたことをベースに」

水戸に育成型期限付き移籍することが決まった鈴木。写真:Jリーグフォト

画像を見る

 FC東京のアカデミー育ちでプロ4年目の鈴木喜丈が水戸ホーリーホックへ育成型期限付き移籍することになった。期限付き移籍期間は、 2020年9月23日~2021年1月31日まで(契約により期限付き移籍期間中にFC東京と対戦するすべての公式戦には出場できない)。近年は怪我に悩まされ、完治したあともJ1リーグで出番に恵まれず、新天地で復活のきっかけを掴むことになった。

 今回の移籍についての本人のコメントは以下のとおり。
 
「この度水戸ホーリーホックに育成型期限付き移籍をすることになりました。ここまでずっと応援してくださったファン・サポーターの方々、また、今回の移籍を実現させてくださった両クラブ関係者の方々に感謝します。

アカデミー時代も含めてここまで積み重ねてきたことをベースにチャレンジし水戸の地で全力で戦ってきます。そして帰ってきた時に成長した姿、プレーをみなさんの前で見せることができるように頑張ってきます」

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【FC東京】「改めて凄い選手」。安部柊斗がC大阪戦後に絶賛したアタッカーは?
【J1採点&寸評】FC東京2-0C大阪|強さ、上手さ、献身さが光り、しかも決勝弾。D・オリヴェイラが文句なしのMOM
【J1前半戦総括】圧巻の川崎。一方で気になる「降格なし」の負の影響
FC東京がC大阪との上位対決を制す。値千金の先制点を決めたのは…
【FC東京】“川崎エクスプレス”を止める手立てはあるのか。最大のターニングポイントとなる試合が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ