鹿島が追いすがる仙台を退ける。4連勝に導くゴールを決めたのは…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年09月09日

前半終了間際に鹿島が待望の先制点

チームを勢いづかせる先制点を挙げたエヴェラウド(9番)。この日も抜群の決定力を披露した。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1第15節]鹿島2-1仙台/9月9日/カシマ

 9月9日にJ1リーグ第15節が行なわれ、県立カシマサッカースタジアムで開催された鹿島と仙台の一戦は、2-1で鹿島が勝利を収めた。

 ホーム鹿島の布陣は4-4-1-1。GKは沖、4バックは小泉、犬飼、関川、永戸、ダブルボランチは三竿と永木、サイドハーフは右にJ・アラーノ、左に荒木、セカンドトップに土居、CFはエヴェラウド。

 アウェー仙台の布陣は4-3-3。GKはスウォヴィク、4バックは柳、吉野、S・マテ、真瀬、ダブルボランチは浜崎と椎橋、トップ下に関口、3トップはジャーメイン、A・ゲデス、西村。

 序盤は互いに譲らぬ展開も、時間の経過とともに鹿島がペースを握り始める。テンポ良くパスを回し、ピッチの横幅を使いながら、上手くスペースを見つけてはボールを前に運び、敵を押し込んでいく。

 ただゴールを奪うには至らず。16分、29分にはエヴェラウドが決定機を迎えるも、いずれも決め切ることはできない。対する仙台はカウンターから何度か良い形を作ったが、相手の集中した守備を崩せなかった。
 
 前半はこのままスコアレスで終わるかと思われた45+2分、鹿島が待望の先制点を挙げる。敵陣バイタルエリアで細かくつなぎながら、最後は小泉の折り返しをエヴェラウドがヘッドで合わせてネットを揺らす。

 後半は1点を追う仙台がやや優勢にゲームを進める。72分には兵藤、長沢が立て続けにビッグチャンスを得るも、枠を捉え切れず。

 終盤は耐える時間が長くなった鹿島だが、途中出場の上田が強烈な右足弾をねじ込み、リードを広げる。その後、仙台に1点を返されるも、それ以上のゴールは許さず。2-1のスコアで鹿島が4連勝となる白星を掴み取った。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋1-3鹿島|1G1Aの荒木以上!古巣への恩返し弾で流れを引き寄せた和泉が主役級の存在感!
【J1採点&寸評】FC東京1-2鹿島|決勝弾のファン・アラーノ以上に評価したいのは…。FC東京ではブラジル人MFが躍動
【J1採点&寸評】仙台1-4G大阪|プロ初ゴールの新人MFに「7」の高採点! PKストップの守護神も高評価!
【J1採点&寸評】広島×仙台|追加点を奪えなかった広島は痛いドロー!MOMは復帰後即ゴールの頼れるベテラン
9月7日発売!! 【永久保存版】内田篤人引退特集号

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ