Jリーグ21年連続ゴールの偉業達成――38歳・山瀬功治を突き動かす原動力とはいったい…

カテゴリ:Jリーグ

郡司 聡

2020年09月03日

「改めて素晴らしい選手ですよね」(川井監督)

J2・16節町田戦でJリーグ21年連続得点の偉業を達成。山瀬を突き動かす原動力とは。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J2リーグ16節] 愛媛1-2町田/9月2日/ニンジニアスタジアム

 Jリーグ21年連続ゴール――。愛媛FCの山瀬功治が、偉大な記録をまたひとつ更新した。

 J2・16節、ホームでのFC町田ゼルビア戦。1点のビハインドで迎えた45+2分だった。横谷繁の縦パスを敵最終ラインの背後で受けた丹羽詩温が、ボックス内に進入。スライディングでブロックしようとした水本裕貴を、丹羽がワンフェイントでかわし、マイナス気味にグラウンダーのクロスを供給すると、そのボールの先に山瀬がいた。

 慎重に左足で流し込み、同点ゴール。右手を握り締めガッツポーズを見せた山瀬は、「サポーターの方と一緒に喜びたかった」とゴール裏スタンドの前へ向かい、喜びを共有した。

「改めて素晴らしい選手ですよね。得点シーンを見てもやはりストライカーとしての要素も持っていますし、あのポジションにいることは、我々の今までの試合ではなかったことです。さりげないことですが、そこにいてきっちりと仕留めるテクニックの高さは、『さすが』としか言いようがないです」

 川井健太監督はそう言って山瀬の偉業を称賛していた。
 
 一方で本人は冷静に記録達成の瞬間を、こう振り返る。

「事前の相手のスカウティングで、クロスに対してマイナスのスペースが空くという情報はありました。そのスペースに詩温が良い折り返しをくれたので、あとは決めるだけでした」

 しかし、山瀬が最も欲していたチームの勝利は、1−2の敗戦で実現せず。喜びも半分といったところか。そして記録更新に対しては、こう振り返っている。

「チームの勝ち負けが一番大切なことですが、個人的には点を取りたかったですし、当然21年連続ゴールに関して、取りたいという思いがなかったわけではありません。そういう意味では早いタイミングではないですが、シーズン終盤を前に1点を取れたことは良かったです」
 
【関連記事】
【番記者コラム】愛媛が最もJ1へ近づいた2015年――粉飾決算のピンチをチャンスに変えた指揮官のリバウンドメンタリティ
あのブラジル人J戦士はいま【第1回】ビスマルク――「自分のような選手を助けてあげたかった」
“2大司令塔”小野伸二×大島僚太の特別対談が実現!大島が見本にしている小野のプレーは…
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
「ヴィッセル神戸のようなクラブで…」退団表明のメッシがJリーグ入りも? 名物スペイン人ジャーナリストが可能性を示唆

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ