• トップ
  • ニュース一覧
  • 「基本的なミスが多すぎる」冨安健洋のCB起用にボローニャOBが苦言!「大きな代償を支払うことに…」

「基本的なミスが多すぎる」冨安健洋のCB起用にボローニャOBが苦言!「大きな代償を支払うことに…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月01日

「中央の守備を強化したいなら別に適役がいる」

ミハイロビッチ監督が来季のCB起用を明言している冨安。 (C)Getty Images

画像を見る

 イタリアでの2年目は、冨安健洋にとって新たな挑戦となる。守備の国イタリアで、本職のCBとして勝負するシーズンとなるからだ。

 ボローニャに加入して1年目のシーズン、冨安は右SBで高い評価を受けた。市場価値は3倍以上となり、国内外の強豪から熱い視線を寄せられるように。技術部門のトップを務めるワルテル・サバティーニは、マンチェスター・ユナイテッドでプレーするのにもふさわしい選手と称賛した。

 だが、シニシャ・ミハイロビッチ監督は今季、冨安を右SBではなく最終ラインの中央に戻す意向だ。すでに新シーズンに向けて始動したチームにおいて、冨安はベテランのダニーロらとCBのポジションを争うことになる。

 日本のファンにはおなじみの本職だが、イタリア・サッカー界における冨安はCBとしての地位を確立していない。チーム事情からCBを務めた昨季の数試合では批判も浴びた。

 OBのレナト・ヴィッラも懸念を示すひとりだ。ボローニャ専門サイト『bologna SPORT NEWS.it』によると、ヴィッラは地元紙『Resto del Carlino』で「トミヤスは中央でプレーする特徴の選手じゃないと思う。ミスが高くつく役割なのに、ポジショニングのミスを犯すことが多すぎる」と指摘した。

「守備の中央を強化したいなら、チームに別の適役がいるじゃないか。ガリー・メデルだよ。トミがベストを発揮するのは、SBかWBだと思う。プッシュできるし、飛び出すタイミングも良い。深い位置まで攻め上がれる」

 ヴィッラは「今季の守備面には疑問が残った。だが、サイドならミスをしてもチームメートたちがカバーしてくれる。CBでミスをすれば、失点を防ぐのはGKしかいない」と続けている。

「わたしは、まだCBの準備ができていないと思う。基本的なミスがまだ多すぎるんだよ。特にポジショニングのミスだ。残念ながら、セリエAでそれは大きな代償を支払うことになる」

 冨安はOBの意見を覆すことができるか。日本代表CBの奮起に期待したい。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
冨安健洋の「推定市場価格」が33%の急増! “20億円超え”で日本人DFの史上最高値を更新!久保、南野などTOP30の顔ぶれは?
冨安健洋はCB起用へ! ボローニャが元イタリア代表右SBを間もなく獲得
元イタリア代表FWなど大物と次々交際!ボアテングの美人妻メリッサ・サッタとは――【“WAGs”pedia】
「スゲェーな、ドラマじゃん」“大学生”長友佑都がマルセイユから決めた弾丸ミドルが再脚光!「13年越しのオファーだ」
「世界はすぐに驚くだろう」久保建英がEL公式に堂々の登場!「未来を担うタレントだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ