• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎】「やっぱり悔しい…」谷口彰悟が連勝ストップに猛省。「“悪くない”試合じゃ勝てない」

【川崎】「やっぱり悔しい…」谷口彰悟が連勝ストップに猛省。「“悪くない”試合じゃ勝てない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月24日

「慌てずに最後は守れていた」守備対応には自信も

久しぶりの敗戦に悔しさを露わにした谷口。写真:徳原隆元

画像を見る

[J1リーグ第12節]名古屋1ー0川崎/8月23日(日)/豊田スタジアム

「やっぱり悔しいですね…」

 ここまで伸ばしてきた連勝記録が10でストップ。身体を張った対応と、安定した守備でここまでチームを牽引してきたキャプテン・谷口彰悟は悔しさを露わにした。

【J1第12節PHOTO】名古屋 1-0 川崎|名古屋が金崎の執念のヘッドで快進撃を続ける川崎を撃破

 試合は川崎がいつものようにボールを握り、中央、サイド、緩急を巧みに使い分け、再三にわたり相手ゴールに迫った。しかし、前半終了間際の44分、相手のサイドチェンジから左サイドで受けたマテウスのアーリークロスに、ゴール前で金崎に頭で合わせられ、痛恨の失点を喫した。

 後半も川崎は大島僚太と旗手怜央、小林悠、田中碧といった強力なタレントを投入し、波状攻撃を仕掛けるも、最後までゴールネットを揺らすことは出来なかった。

 谷口は、展開的には「悪くないゲームだった」と振り返りながらも、課題を口にした。

「レベルの高いチームと戦う時には、“悪くない”試合じゃ勝てない。“良いゲーム”をしないと勝利することは難しいと改めて感じました。そこは僕だけではなくチーム全員が感じていることだと思う。ここからが自分たちの真価が問われると思います」
 
 敗戦のひとつの要因となった失点シーンについては、「始まりは相手の右サイドからワンタッチでバイタルのところに横パスが入って、というところからでしたけど、その辺の準備と、誰がいくのかをもう少しはっきりした方が良かった」とプレスの判断が遅れてしまったことを反省。それでも試合を通しての守備対応には自信を覗かせている。

「ただ前半を通じてそういうことがあっても、慌てずに最後は守れていましたし、失点シーンも最後はクロスでしたけど、正直僕が弾いていればなんでもなかった。そこは個人の対応ミスだと思っているので、反省と次に活かしていかなければいけない。この失点がゲームを難しくしてしまったのは間違いないので、やっぱりやらせてはいけない時間帯というか、そこも含めて多少緩かったのかなというのは感じます」

 チームとして、「一番大事なのは切り替えること」と強調した谷口。「正直落ち込んでいる暇もないので、みんなで戦ってきて、チーム全員でいままで通りそれを継続して次の試合に臨んでいきたい」と中2日のヴィッセル神戸戦に向け、すでに前を向いている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋1-0川崎|MOMは値千金の決勝弾を挙げたストライカー! 川崎の大型ルーキーも存在感
【川崎】脇坂泰斗、三笘薫、田中碧…有能な人材輩出のアカデミー組織充実の舞台裏。新たなスカウト活動とは?
【川崎】リーグ新記録10連勝達成の要因。指揮官、選手が誇るクラブのアイデンティティ
「もう、必死だよ」が口癖だった――引退・内田篤人、デビューイヤーの衝撃と17歳の本音
「呆然と涙を…」CL決勝で主役になり切れなかったネイマールが“悔し泣き”! 「現実を受け止めきれない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ