• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-0柏|パスで攻撃を彩ったボランチをMOMに! 8戦連発が期待されたオルンガの出来は…

【J1採点&寸評】大分0-0柏|パスで攻撃を彩ったボランチをMOMに! 8戦連発が期待されたオルンガの出来は…

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年08月24日

大分――決定機の数では上回るも決定力に欠けた

【警告】大分=知念(83分) 柏=ヒシャルジソン(60分)、高橋祐(90分)
【退場】大分=なし 柏=なし
【MAN OF THE MATCH】長谷川雄志(大分)

画像を見る

[J1リーグ12節] 大分0-0柏/8月23日/昭和電工ドーム大分

【チーム採点・寸評】
大分 6
決定機の数では上回ったが決定力に欠けた。ただ、その過程は素晴らしく、サイドに振って揺さぶり、左右の両方から攻略。前のめりにならず、重心をしたに下げずバランスが良かった。

【J1第12節PHOTO】大分0-0柏|大分が柏・オルンガを完封するも…互いに決定機を迎えるも決めきれずスコアレスドロー!

【大分|採点・寸評】 
GK
1 ムン・キョンゴン  6
39分に仲間のシュートをファインセーブしたほか、10本のシュートを浴びながら無失点に抑えた。

DF
2 香川勇気 6.5
左サイドから良質のクロスで決定機を再三作った。ターゲットとはわずかに合わなかったが、相手の右サイドを自陣に釘付けにした。

3 三竿雄斗 6(89分OUT)
同サイドの香川を押し出すためにフォローし、守備ではペナルティエリア内で身体を張ってシュート阻止した。

5 鈴木義宜 6
オルンガに対し前半はシュート0本に抑え込む。後半も決定機を作らせず、連続ゴールを7試合でストップした立役者だ。

29 岩田智輝 6
豊富な運動量で惜しみなく上下動し、仲間や細谷のドリブル突破に対しては、身体を入れてコースを切る守備力の高さを示した。
 
MF
4 島川俊郎 6
セカンドボールの回収率は高く、タッチ数を極力抑え、長谷川にシンプルにボールを捌き、攻撃を支えた。

7 松本 怜 5.5
バランスを保ち、岩田の攻撃参加を促す。逆サイドに流れたクロスに対して再度折り返してチャンスを作った。

MAN OF THE MATCH
40 長谷川雄志 6.5(89分OUT)
ボールに触れる回数が多く、長短のパスと効果的なサイドチェンジで攻撃を組み立てた。この試合でひと皮むけた感がある。
 
【関連記事】
【柏】「可能性は全くない」指揮官がオルンガの移籍報道をきっぱり否定。今後のオファーは「あるかもしれない…」
「興奮しかない!」イニエスタが公開した“伝説のJリーガー”との2ショットが大反響!「日本どうなってんの…」
【鹿島】内田篤人の引退で試合後インタビューはみなが号泣!ザーゴ監督&通訳、劇的同点弾の犬飼智也も「成長した姿を見せたい」
ビジャレアル久保建英がデビュー戦で45分間プレー!背番号、パフォーマンスの内容は?
「呆然と涙を…」CL決勝で主役になり切れなかったネイマールが“悔し泣き”! 「現実を受け止めきれない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ