• トップ
  • ニュース一覧
  • 「温かい言葉に何度も救われました」鳥栖が金明輝監督の退院を発表。チームは25日まで活動休止

「温かい言葉に何度も救われました」鳥栖が金明輝監督の退院を発表。チームは25日まで活動休止

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月19日

「多くの方々にご心配とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません」と謝罪

19日に退院となった金監督。写真:田中研治

画像を見る

 サガン鳥栖は8月19日、新型コロナウイルス感染症で同11日より入院していた金明輝監督の退院を発表した。

 クラブのホームページによれば、金監督は退院後も活動を自粛するという。「Jリーグ、佐賀県、保健所、厚生労働省クラスター対策班の指導のもと、活動再開等の日程が決まり次第、改めてお知らせいたします」と発表されている。

 クラブを通して金監督は以下のようにコメントした。

「医療従事者の方々に支えられ、本日、無事に退院することができました。心より感謝申し上げます。多くの方々にご心配とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。私のために大変な苦労をおかけしたJリーグ、共に戦っているJリーグ全てのクラブ、そしてフットボールを愛する皆様に深くお詫び申し上げます。この入院中、不安に思うことがある中で、家族、友人、応援してくださるサポーターの温かい言葉に何度も救われました。本当にありがとうございます。感謝の気持ちを忘れず、新型コロナウイルス感染症対策の意識をより一層強めてまいります」
 
 金監督をはじめ、クラブ関係者計11名が感染するなどJクラブ初のクラスター(集団)感染となってしまった鳥栖は、8月25日までの活動休止を発表。活動再開は同26日を予定している。これによって、同15日の10節・ガンバ大阪戦、同19日の11節・ベガルタ仙台戦、同23日の12節・北海道コンサドーレ札幌戦の少なくとも3試合の中止が決定していた。

 先日は独自にチーム関係者123名を対象にPCR検査を行ない、全員の陰性が確認されている。

 感染者の無事とチーム活動再開を祈りたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「Kリーグはひとりも感染していない」鳥栖のコロナ集団感染に韓国メディアも大注目!「内部的に大きな問題が…」
【橋本英郎】コロナ禍のJリーグに感じる変化と選手の本音。「なんとも言えない感覚のなかで進んでいる」
「こんな無責任な話があるか」試合直前に“10人陽性”の相手を名門サンパウロが猛烈批判!ブラジル全国選手権はカオス状態【現地発】
「興奮しかない!」イニエスタが公開した“伝説のJリーガー”との2ショットが大反響!「日本どうなってんの…」
「ともに成長できるクラブ」鈴木武蔵がベールスホットへの移籍理由を明かす!三好康児との“アントワープダービー”にも期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ