• トップ
  • ニュース一覧
  • 「重い罰を受けることに…」サッリ電撃解任の代償。ユーベ、最大37億8000万円の支払いが義務に

「重い罰を受けることに…」サッリ電撃解任の代償。ユーベ、最大37億8000万円の支払いが義務に

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月09日

CL早期敗退が仇となり…

選手たちとの不和も囁かれ、ユーベを追われたサッリは、莫大な違約金を得るようだ。 (C) Getty Images

画像を見る

 電撃的な人事だけに、それ相応の代償を支払うことになったようだ。

 現地時間8月8日、ユベントスはマウリツィオ・サッリ監督の更迭を発表した。

 マッシミリアーノ・アッレーグリの後任として、今シーズンから指揮を執ったサッリは、国内では前人未到のセリエA9連覇を達成するも、7日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のラウンド・オブ16第2レグでリヨンに屈し、24年ぶりの欧州制覇を逃していた。

 試合後に「国内9連覇でサッリと一緒にカルチョの歴史の素晴らしい1ページを記した」と語りながらも、「チャンピオンズ・リーグは落胆だ。以前が夢だったとしたら、今は目標になっている」と強調していたアンドレア・アニェッリ会長の意向によって、61歳のイタリア人指揮官は、職を追われる形となった。
 
 だが、ユーベ側も代償がないわけではない。英紙『The Sun』によれば、サッリと22年6月までの契約を締結していたイタリアの絶対王者は、違約金として最大2700万ポンド(約37億8000万円)を支払うことになったという。

 同紙は、サッリが今後2年間の間に新しいチームを率いることになった場合は、違約金が1800万ポンド(約25億2000万円)に減額されるとも報じている一方で、「どのような形であれ、イタリアの老婦人(ユーベの愛称)は、新型コロナウイルスの影響も受けるなかで、避けたかった重い罰を受けることになった」と綴っている。

 CL敗退の傷が癒えないうちに智将サッリを解任したユーベは、周知の通り、10日前にU-23チームの指揮官に招聘したばかりだったアンドレア・ピルロのトップチーム監督への昇格を発表した。

 ピルロが監督未経験なだけに、一部メディアでは、「仰天の人事」や「迷走の始まりか」とも皮肉られるユーベだが、果たして一連の決断は吉と出るのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ジダンとの比較は間違い」「ギャンブルだ」ピルロのユーベ監督就任をデル・ピエロら元同僚たちはどう見た!?
なぜ久保建英はビジャレアル移籍を選んだのか?マドリー番記者が明かす「想定外の事態」【現地発】
久保建英はビジャレアルにフィットするのか――スペイン人戦術アナリストの見解は?
「黙れ! デカッ鼻」イブラヒモビッチに歯向かった元マンU戦士が明かした“恐怖体験”「終わった思った…」
「親しい関係じゃなかった」元神戸の助っ人FWが語るイニエスタらスター軍団の実情「ポドルスキが中心にいたけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ