• トップ
  • ニュース一覧
  • 「市場価値が2倍以上になる」久保建英にとって最適な移籍先は? “AI”を駆使した分析結果によると…

「市場価値が2倍以上になる」久保建英にとって最適な移籍先は? “AI”を駆使した分析結果によると…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月29日

有力4チームについて算出

去就が注目されている久保。AIによる分析結果は?(C) Getty Images

画像を見る

 日増しに関心が高まっているのが久保建英の去就だ。

 レアル・マドリーから武者修行に出たマジョルカで、堂々のリーガデビューシーズンを飾り、加速度的に評価を上げたものの、3つしかないEU圏外選手の登録枠が埋まっていることもあり、来季もマドリーではプレーせず、レンタル移籍が有力視されている。

 アヤックスやミラン、セルティックといったスペイン国外の名門クラブからの興味も伝えられるなか、有力なレンタル先として挙がっているのが、レアル・ソシエダ、ベティス、グラナダ、そしてセビージャだ。

 7月28日、AIを駆使した様々な分析を行なっている『Olocip』は、このリーガの4チームのうち、「どこが久保にとって最適な移籍先はどこか」を導き出している。
 
 まず、それぞれのチームで60%の試合に出た場合、独自に算出した現在の市場価値1400万ユーロ(約17億円)が最も上昇すのはベティスとセビージャで、2倍以上の3250万ユーロ(約40億6250万円)になるという。

 また、最もゴールを奪えるのはベティスで、リーグ戦でフルタイム出場をした場合は6~7点。アシストならソシエダで、5~6になると算出した。

 また、シュート数、パス本数、ドリブル数といった攻撃のスタッツは、軒並みセビージャでプレーした時が最も多くなるという結果に。ただし、パスはロングレンジのそれが多くなるため、ベティスで試合に出た場合のほうが、成功率は高くなるという。

 また、ボール奪取やブロックといった守備的なデータや空中戦では、グラナダを選んだ場合が最良とした。

 そして、『Olocip』は最終的に、セビージャでプレーした時が最もいいパフォーマンスを出せると結論づけている。

 チャンピオンズ・リーグに出場できることもあり、現地ではそのセビージャとの契約に久保もOKを出したとも伝えられている。AIの“後押し”も受け、この強豪クラブへの移籍が実現するか――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「リアルキャプテン翼だ」リーガ公式が公開した久保建英の超絶スキル集

【PHOTO】日本の至宝・久保建英の輝き続ける活躍を厳選ギャラリーでお届け!2017~2020
 
【関連記事】
「クボはオファーを承諾した」久保建英がセビージャ移籍で合意か?地元紙が報じる!
「冗談ではない」久保建英の市場価値急騰で“ベイル超え”に現地注目!「将来が最も嘱望されている若手だ」
久保建英の最新推定市場価格がイ・ガンインの倍以上に! 韓国メディアは 「とんでもない差がついた…」と落胆
久保建英の「推定市場価格」が1年で1500%アップ!驚愕の急騰に現地メディアも注目「わずか200万ユーロだったのに…」
「トラップ、マルセロかよ」久保建英のマジョルカ最終戦“密着動画”が大反響!「最後が泣ける…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ