エイバル、最終節のビジャレアル戦に完敗。乾貴士は後半から出場も…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月20日

カソルラがアシストした先制点を皮切りに4失点

最終節は後半からの出場となった乾。(C)Rafa HUERTA

画像を見る

 現地時間7月19日にラ・リーガ最終節が行なわれ、乾貴士の所属するエイバルはアウェーでビジャレアルと対戦した。

 前節で1部残留を決めたエイバルで、乾はベンチスタート。前半はホームのビジャレアルがやや優勢な展開が続き、絶好機を作られるも守備陣が踏ん張り、前半は両者スコアレスで折り返す。

 膠着状態を打開するため、エイバルは後半開始から乾を投入。しかしペースをつかんだのは、すでに退団を発表しているMFサンティ・カソルラと現役引退を発表したMFブルーノ・ソリアーノ、ふたりの36歳ベテランを擁するホームチームだった。

 71分、そのカソルラがアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサのゴールをお膳立て。今季9つめのアシストを記録し、82分に大きな拍手を浴びながらピッチから去った。

 一方、追いつきたいエイバルは77分にも2度目の2枚替えを行ない、5枚の交代枠を使い切る。乾は度々前線からプレスをかけてボールを追う。85分には左サイドから切り込んでゴール前に絶妙なパスを送るが、これはGKとDFの間で弾かれる。その後も、得点を奪うまでには至らなった。

 エイバルは果敢に仕掛け続けたが、86分にジェラール・モレーノに追加点を許すと89分にもモレーノに決められて3点差に。さらに、90+4分にはモイ・ゴメスにゴールを奪われ、試合は0-4で終了。エイバルは最終節を白星で飾ることはできなかった。

 また、試合終了後はビジャレアル、エイバル両チームの選手が花道を形成してカソルラとブルーノに拍手を送り、レジェンドたちを称えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
久保建英が最終節オサスナ戦で14試合ぶりのスタメン落ち!マジョルカでのラストマッチで出番はあるか
「乾貴士の再獲得は、スポーツ面か商業面か?」エイバル幹部の答えは――
「今季一番の“おバカ”ゴール」「おかしな1点」乾貴士が決めたバジャドリー戦の得点が大反響!
「さすが僕らのシンジ!」岡崎慎司の古巣レスターがウエスカの1部昇格を祝福! 現地サポも歓喜
サンプドリアがパルマに劇的な逆転勝利! 吉田麻也はフル出場

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ