• トップ
  • ニュース一覧
  • 「その進歩がマドリーに迷いを…」スペイン全国紙が久保建英の来季の去就を予測! 「現時点でファーストチョイスは…」

「その進歩がマドリーに迷いを…」スペイン全国紙が久保建英の来季の去就を予測! 「現時点でファーストチョイスは…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月14日

「30クラブからオファーが届き…」

日進月歩の勢いで成長を続ける久保建英の去就が注目度を高めている。 (C)Mutsu FOTOGRAFIA

画像を見る

 今シーズンのラ・リーガが終幕へと向かうなか、レアル・マドリーからマジョルカへ期限付きで移籍している久保建英の去就が注目され始めている。

 昨夏にレアル・マドリーからマジョルカに期限付きで入団した久保は、1年目のラ・リーガで32試合に出場して4ゴール・4アシスト。とりわけ中断前後のパフォーマンスは圧巻で、マジョルカのビセンテ・モレーノ監督も「偉大な選手になる可能性がある」と舌を巻くほどだ。

 残留争いで崖っぷちに立たされているマジョルカにあって明らかな違いを見せ続けている久保。そんな19歳の超逸材の来シーズンの動向についてマドリーの贔屓紙としても知られる『AS』が、改めて報じた。
 
 同紙は、マドリーがリーグ再開後の久保のパフォーマンスに「とても満足している」としながらも、クラブのさまざまな事情から「現時点での来シーズンのファーストチョイスは、再び期限付き移籍に出すことだ」と綴っている。

「シーズン終了後、彼の将来に関する問題を解決する時がやって来る。しかし、現時点でマドリーのファーストチョイスは、再び期限付きで移籍させることにある。6月からのクボの進歩はマドリーに迷いを生じさせたが、すでに獲得に固執するパリ・サンジェルマンを含む約30クラブからオファーが届いている。

 だが、ヴィニシウス、ロドリゴ、ミリトンで完全に埋まっているEU圏外枠が、クボをマドリードに残らせることを阻んでいる。ただ、マドリーでのプレーを望むクボは、今週に残されたラ・リーガの2試合で最後の強力なメッセージを保有元に送ることを望んでいる」

 さらに記事では、「クボは今シーズンの終盤が、ジダン監督が考える来シーズンのメンバーの中に自分の居場所があることを示すチャンスと捉えており、今は自身のサッカーが正しいことを証明している」としてマドリー残留の可能性も完全には消えていないことを伝えた。

 一部のスペイン・メディアでは、新天地の候補としてレアル・ソシエダやベティスの名前が浮上していたが、果たして――。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「究極のトリック」「物理の限界を超えた」久保建英の“ありえない角度”からのゴール動画にスペイン・メディア衝撃!
「うまくやれば来年も…」「タケは俺たちの救い」久保建英にマジョルカ・ファンから残留希望の声続々!
「ジダンの下での成長を第一に…」パリSG行きは消滅!? 天井知らずで評価を高める久保建英の獲得候補は?
「出ていけ!何もしてないじゃないか」“韓国の至宝”イ・ガンインの退団要求にバレンシア・ファンから批判の声!「久保のほうがいい」
マジョルカの元指揮官と現第2監督が語る久保建英の“リアル評”「バルサ出身特有のパスセンスとマドリーの選手らしい…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ