• トップ
  • ニュース一覧
  • 「安心して観ることができました」村井満チェアマンが4か月ぶりのJ再開に謝意。選手のプレーには…

「安心して観ることができました」村井満チェアマンが4か月ぶりのJ再開に謝意。選手のプレーには…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年06月28日

「どれもが見ごたえのあるゲームだった」

Jリーグが村井チェアマンのコメントを発表した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグは6月27日、約4か月ぶりに再開・開幕を迎えたJ2・J3リーグに対しての村井満チェアマンのコメントを発表した。
 
 長きに渡る中断期間を経て、異例のリモートマッチ(無観客)で行なわれたJリーグ。ハイタッチは原則、腕同士で行なうことや、それぞれの選手に専用の給水ボトルを用意するなど、そのほかにも様々な感染予防策を講じたうえで、J2・9試合、J3・7試合の計16試合が行なわれた。
 
 村井チェアマンは、「クラブの運営担当をはじめ、スタッフの皆さんがガイドラインに沿った試合運営を心掛けてくれて、安心して観ることができました」と、感染対策を念入りに施した試合運営を称賛。試合については、「接戦を演じた引き分けが6試合、そして7チームが魅力的な攻撃力を披露し、3点以上を得点しました。どれもが見ごたえのあるゲームだったと思います」と感想を述べている。
 
 すべての試合が無観客で行なわれた今節であったが、重要な再開初戦とあって選手たちもスタートダッシュを切ろうと、並々ならぬ決意で臨んだ。そのため、白熱した好ゲームが多かった。
 
「リモートマッチからのスタートとなり、試合の熱量に関してやや不安もありましたが、いざ試合が始まれば、体調管理をしっかり行い公式検査にも協力していただいた選手たちが、4か月のブランクを感じさせない全力のプレーを見せてくれました」
 
 村井チェアマンは最後に「今日の再開、開幕を支えてくださったすべての皆さまに、改めて感謝申し上げます」と改めて謝意を表明した。スタジアムでの観戦こそ叶わないものの、サッカーファンにとって心待ちにしていた週末がついに戻ってきた。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「スポーツの価値とは…」村井チェアマンが再開前“最後”の理事会で語った想い
【セルジオ越後】再開Jリーグ、注目は昨季V逸のFC東京! コロナ禍の影響を受けそうなチームは?
【三浦泰年の情熱地泰】ついにJリーグ再開へ…スポーツはこの危機をどう変えていくのか?
「欧州とは違って難しい」再開されるJリーグに飲水問題が浮上。コロナ対策にピッチ上でも自分専用のボトルから
異例のリモートマッチを体感して──。山形の山田が改めて気づいたこと

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ