【横浜FC】再開初戦に向けた準備は?「札幌戦というより、今は自分たちが…」

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年06月25日

「だけど勝負なので、勝てるようにやっていく」(六反)

リーグ再開に向け、今は相手の対策より“J1仕様”へのバージョンアップに注力する。写真:徳原隆元

画像を見る

 神戸との開幕戦は1-1のドロー。敵地で難敵相手に勝点1を手にできたのは、昇格組としては上々の滑り出しと言えるだろう。

 中断明けのリーグでも、横浜FCは周囲の期待に応える戦いを見せられるか。7月4日の再開初戦は、ホームに札幌を迎える。6月25日の練習後、オンライン取材に応じたGK六反勇治は「臆することなく、チャレンジャーとしてやっていける。札幌さんの胸を借りながら、だけど勝負なので、しっかり勝てるようにやっていくことが大事」と意気込めば、アタッカーの松尾佑介は「(自分たちが)押し込む時間帯も作れるように」と展望する。

 札幌戦に向けた準備について訊けば、現時点で具体的な対策はしていないという。

「下平監督がやりたいこと、J1でこういう風にやりたいというのが少し変化してきたので、そこに対して、チームとして取り組んでやっています」(六反)

 松尾も「本当にそのとおり」と同調し、「札幌戦というより、今は自分たちがどうやって、何がしたいのかを、すり合わせている段階なので。自分たちがどうやってプレーしたいのかを突き詰めてやっています」と明かす。

 7月4日の札幌戦まで、残り約1週間。「札幌も攻撃的なチームですけど、僕たちも攻撃的なチームを目指している」(松尾)というその成果を、本番で存分に見せてほしい。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】あの時、君は若かった…厳選写真で振り返るレジェンドたちの“ビフォーアフター”(国内編)
【関連記事】
「世の中にサッカーがなくてもいいんだろうな」。だからこそ横浜FC・下平隆宏監督が思うこと
【横浜FC】「起用するのは僕なんですけど」53歳のカズに下平隆宏監督が期待すること
【横浜FC】自粛期間中、期待の新FW一美和成が自身のプレー映像を見て気づいたこととは?
【中村俊輔の“10の教え”】心に響く希代のレフティの“金言”。「お金がどうこうじゃなかった」「楽しませるのは当たり前」
中村俊輔の「J1歴代最多FK弾“24発”」を徹底解剖! お得意様は? 最も被弾したGKは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ