• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クラブでの未来は開けているが…」長谷部誠、鎌田大地の契約延長は? フランクフルトSDが言及

「クラブでの未来は開けているが…」長谷部誠、鎌田大地の契約延長は? フランクフルトSDが言及

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月21日

契約延長に黄信号?

フランクフルトでともにプレーしている鎌田(左)と長谷部(右)。 (C)Getty Images

画像を見る

 先週末にリーグが再開したブンデスリーガで、フランクフルトはボルシアMGに1-3で敗れ、リスタートを白星で飾ることができなかった。

 そんななか、5月20日にスポーツディレクターであるブルーノ・ヒュプナー氏がクラブ公式サイトのインタビューに登場。チームの状態や、選手たちの去就について語っている。

 現地でも注目されているのが、2020年6月末で契約満了を迎える長谷部誠だ。リーグ中断前までは本人の希望次第で契約延長もあり得るという報道が流れたが、ヒュプナーSDはこのように語っている。

「彼のフットボールに取り組む態度のすばらしさは言うまでもなく、群を抜いている。自分のパフォーマンスの限界に達していないことに気づけば、自ら立ち止まることもできる。並外れて高い評価を得ているからこそ、プレーを重ねていくにつれても、絶対にチームにいてほしい人材だ。彼が現役を終えても、アイントラハトに彼を結びつけたい」

 このコメントが出た後、同日付けの現地メディア『ligainsider』のロビン・メイス記者は「クラブが彼をとどめておきたいのは間違いない。だが、『Offenbach Post』によれば、契約延長交渉は給与の調整のため行き詰っているようだ。契約延長でクラブと本人が合意したが、監査会が拒否権を行使したといわれる。再交渉が必要な段階だろう」と報じた。

 さらにメイス記者は、「フランクフルトでの未来は開けているが、それは(選手の道)ひとつではないかもしれない」と伝えている。

 ちなみに、同クラブに所属する鎌田について、ヒュプナーSDは「(2021年で満了する)契約を延長したい。特に国際マッチで、彼は我々を大いに助ける存在だということを示した。重要な選手であり、クリエイティブで得点力もあり、違いを生み出すことができる」とコメント。契約延長の意思を明らかにしている。

 新型コロナウイルスによるリーグ中断で移籍市場や契約延長交渉は不透明な状態が続いている。果たして36歳のベテランを巡る契約延長は、実現するのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ロッカールームから改革をもたらす」「他のMFと明らかに違う」ボタフォゴ首脳陣、本田圭佑に絶賛の声
「ここまでするのか」長谷部誠の姿に驚愕!Jリーグ村井チェアマンが再開したブンデスリーガを語る
香川、内田、高原、長谷部…ブンデス1部でプレーした日本人選手の「リアル評」は? ドイツ人記者に訊く【現地発】
「彼は“ミャオ”ヌエル・ノイアーだ」「1億ポンドの価値」バイエルンも驚嘆した神セーブ連発の猫に大反響!
去就騒動に揺れたノイアー、バイエルンとの契約延長に合意! 伝説GKカーンも安堵「将来の成功のために…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ