• トップ
  • ニュース一覧
  • 「嫌ならやらんでいい」本田圭佑が学校の宿題は不必要と持論! 賛否両論のツイートに武藤嘉紀は危機感を表明

「嫌ならやらんでいい」本田圭佑が学校の宿題は不必要と持論! 賛否両論のツイートに武藤嘉紀は危機感を表明

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年05月16日

「圭佑くんの発言力でこれを言ってしまうと…」

本田の教育に関する意見ツイートに、武藤が危機感を表明した。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジル1部リーグ・ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が、5月16日に自身のツイッターを更新。学校で出される宿題に対して持論を展開し、コメント欄には賛否の声が寄せられている。

 本田はこれまでツイッターで、サッカーの話題のみならず世界情勢、政治など様々な問題に対して自身の意見を述べ、話題を呼んでいる。16日には教育方法について触れ、「学校の宿題は嫌ならやらんでいいと思う」と強制力を持たせるべきではないとコメント。続けて、「あのやってない奴があかんみたいな空気が辛すぎる」と発言している。

 投稿には、自身がチャンネルを持つ音声コンテンツ配信サービス『Now Voice(ナウボイス)』へのリンクが張り付けられおり、約6分間の音声で「夏に出される大量の宿題が嫌だった」との自身のエピソードも交え、「宿題の内容を自分で考えさせてやればいいと思う」などと詳しい見解を述べている。
 
 また、かつて日本代表でともに戦った、イングランドのニューカッスルに所属するFW武藤嘉紀がこの投稿を引用ツイートし、「時と場合で宿題の必要性は全く違うからなー。まず、好きで宿題をやる子供ってほぼいないと思う」と反応。さらに本田の発言に危機感を持ったことを伝えている。

「一つだけ言えるのは、圭佑くんの発言力でこれを言ってしまうと子供たちは『本田選手がこう言ってるんだから、宿題はやらなくていいんだ』と飲み込む子供が確実に増加するということ。それは非常に危険」

 本田の投稿にはすでに400を超えるコメントが届いており、「確かに義務化するのはおかしい」「自由にしすぎたらダメになる」など賛否両論の声が寄せられている。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【本田圭佑PHOTO】ヘアスタイルの変遷にも注目!星稜時代の2005年から、2020シーズンまでを一挙大公開!
【関連記事】
「髪の薄さが…」「老人だ」激変ぶりに世界が騒然!? 貴公子ベッカムのスクープショットに海外メディアも驚愕
「マジで衝撃でしたよ」小野、稲本、本山が“一番スゴイ!”と認定した伝説の名手とは?【黄金の記憶】
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」
「上手すぎて理解できない」練習再開の久保建英が披露した技巧にファン感嘆!「でかくなった」との声も続々
「なんだよ、ふざけんなよ…」。キリンカップ後に頂点へ達した怒り【福田正博が語る“オフトジャパンの真実”EP1】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ