チェルシー クアドラード獲得とシュールレのヴォルフスブルク移籍が決定

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年01月30日

フィオレンティーナへはサラーの無償レンタルも。

クアドラードとシュールレを入れ替えた形のチェルシー。はたして戦力収支は――。 (C) Getty Images

画像を見る

 コロンビア代表のサイドアタッカー、ファン・ギジェルモ・クアドラードの獲得に乗り出していたチェルシーは、代理人のアレッサンドロ・ルッチを通してフィオレンティーナとの話し合いを進め、1月29日夜に実質的な合意に達した。
 
 チェルシーはフィオレンティーナが設定していた違約金3500万ユーロ(約49億円)を受け入れて、移籍金3100万ユーロ(約43億4000万円)+ボーナス400万ユーロ(約5億6000万円)という形で支払う。
 
 さらにエジプト代表のモハメド・サラーが無償レンタルでフィオレンティーナに移籍することになる。レンタル期間は今シーズン末までだが、フィオレンティーナは100万ユーロ(約1億4000万円)を払ってレンタルをあと1年延長するオプションも手にしている。
 
 ジョゼ・モウリーニョ監督は1月31日のマンチェスター・シティ戦にクアドラードがベンチ入りすることを望んでいたが、手続き上メディカルチェックと契約書へのサインは試合当日の土曜日になる見通し。残念ながらデビューは早くとも翌週のアストン・ビラ戦となる。
 
 クアドラード獲得決定に連動する形で、かねてから動いていたドイツ代表FWアンドレ・シュールレのヴォルフスブルク移籍交渉も一気に進展。移籍金2700万ユーロ(約37億8000万円)+ボーナスという条件での完全移籍がほぼ決定した。
 
 あとは詳細の詰めを残すのみという状況で、1月30日にもメディカルチェックに漕ぎ着ける見通しだ。そのシュールレ獲得に合わせて、クロアチア代表FWイビチャ・オリッチがヴォルフスブルクからハンブルクへ移籍することも実質的に決まった。2016年までの18か月契約で、年俸は150万ユーロ(約2億1000万円)。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
チェルシー クアドラード獲得に3500万ユーロの違約金支払いを決断か
【移籍市場超速報】どうなるシュールレ & カッサーノは中東へ? etc.
ヴォルフスブルク シュールレ獲得に3000万ユーロをオファー
ローマ サラー獲得でチェルシーと合意も最終判断は保留…背後にブラジル代表L・アドリアーノを巡る動き
1月1日の移籍市場再開を前に! 欧州メガクラブの「強化部門」実力診断|チェルシー編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ