「好きなように見ればいい」ベイルが痛烈批判を浴びた“フラッグ事件”にようやく言及!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年05月03日

「延期になったのは助けになる」

フラッグ事件以降、マドリー・ファンの信頼をますます失ったベイル。(C) Getty Images

画像を見る

 レアル・マドリーのガレス・ベイルが、ついに「フラッグ事件」について口を開いた。英公共放送『BBC』によると、ウェールズ代表FWはポッドキャスト「The Hat Trick」で「冗談みたいなものだ。ちょっと楽しむためのね」と振り返っている。

 EURO2020予選を突破した際、ベイルは「ウェールズ、ゴルフ、マドリー。この順番で」と書かれたウェールズの旗を振って、マドリーのファンから痛烈な批判を浴びた。

「僕たちはチームとして祝っていた。人は好きなように見ればいい。でも、僕たちは国としてピッチの上で祝い、笑っていただけだ」
 
 新型コロナウイルスの危機で、EUROは2021年に延期となった。「よりうまくとまでいかずとも、同じようにやりたいと思っている」と、躍進したEURO2016の再現を目指すと意気込んだ。

「延期になったのは助けになると思う。僕らは若いチームで、(ライアン・ギグス)監督が就任してから長くもない。助けになるはずさ。前回大会ではみんな小国と見ていたけど、僕らは自分たちを信じた。僕が知る中では最高のチームスピリットだった」

「僕らは個々のグループではなく、11人で守り、11人で攻めた。決勝に届かなかったのは不運だったけど、みんなが間違えていたと証明できた」

 マドリーでのパフォーマンスが年々低下しているが、1年遅れのEURO2020で輝きを放つことはできるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
「ソシエダは久保建英のレンタルを拒否」現地メディアが“マドリー通”の情報として報じる!
「活躍できなかったのは白人じゃないからだ」元コロンビア代表の名手がマドリー時代の不遇を激白!
ベイルやケイン、モドリッチは何位にランクイン?現地番記者が選ぶ「過去20年のトッテナム・レジェンドTOP10」
「可愛すぎだろ」「めちゃ上手!」柴崎岳の妻・真野恵里菜さんのキュートで華麗なリフティング動画が大反響!
「禁欲をした日はない」「映画やテレビに出てる女性とは…」元イタリア代表のエースが衝撃告白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 前半戦総括
    12月19日発売
    2024-2025 SEASON
    冬の通信簿
    欧州83クラブを詳細評価
    特製卓上カレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.41
    12月9日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    選手権名鑑
    出場48校&1435選手の
    詳細プロフィールを網羅!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ