• トップ
  • ニュース一覧
  • 本田圭佑がブラジルの隔離反対デモに見解「政府は信頼できないってなりゃ、そりゃ外に出て働くよね」と理解を示す

本田圭佑がブラジルの隔離反対デモに見解「政府は信頼できないってなりゃ、そりゃ外に出て働くよね」と理解を示す

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月13日

ファンからも共感のコメントが相次ぐ

ブラジルの隔離反対デモに本田が理解を示した。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジルのボタフォゴに所属する本田圭佑が、4月12日の夜に自身のツイッターを更新。ブラジルで実施されたサンパウロ州政府に対する隔離反対デモに対し、自身の見解を示した。

 本田は自身のツイッターで、新型コロナウイルス感染拡大予防策としてサンパウロ州政府が実施している隔離措置に対し、反発するデモが行なわれている、という記事を引用リツイートで紹介し、「今、僕がいるブラジルはこんな状況です。新型コロナよりも、経済崩壊の方が命に関わる危機だという人が多いという現実。もうこうなると正解は分からんよね」とコメントした。
 
 また、本田はその後も立て続けにツイート。新型コロナウイルスの脅威に触れながらも、それでも“働きたい”という意志を表明するブラジル国民に理解を示した。
 
「Stay Homeというのは生活が安定している国であるということ。政府が国民のことを一生懸命考えてくれるだろうという信頼が一定あること。が条件。
 
 様々な理由から家にいろ!って言われたところで、1ヶ月後に子供に食わせる金がない、政府は信頼できないってなりゃ、そりゃ外に出て働くよね」
 
 この投稿には、ファンからもコメントが相次いだ。
 
「全くその通りです」
「やっとまともなこと言ってくれる有名人がいた!」
「お金の補償無しで、どうやって安心して外出自粛しろと…」
「動くな、働くな、だけでは黙って死ねと言われてるようなもの」
「やっと分かって頂けましたか…」
「働きに出ないと生活が出来ない環境です」
 
 本田はツイッターで、海外での生活で感じるコロナ関連の様々な問題に対しての思いを、日本に向けて発信し続けている。今回の投稿でもコメント欄には、自身の状況と重ね、本田の見解に共感する声が多く寄せられた。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【本田圭佑PHOTO】ヘアスタイルの変遷にも注目!星稜時代の2005年から、2020シーズンまでを一挙大公開!
【関連記事】
「問題はここから」「自殺はするな」本田圭佑がコロナ後の危機に“準備”を提唱!賛同の声が集まる
「落ち込んだり、イライラした時は――」本田圭佑の注意喚起ツイートが反響!「温かい言葉を…」
「怖いのはコロナだけではない」長友佑都がイタリアの医療崩壊に言及し日本に警鐘。ファンからも共感の声
新型コロナの影響で軒並み…。全日本人選手の最新「推定市場価格」ランキングを集計!
元日本代表監督のザッケローニ氏がイタリアから"第二の故郷" へエール!「少しずつ光が…」と母国の現状も語る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ