• トップ
  • ニュース一覧
  • 元日本代表監督のザッケローニ氏がイタリアから"第二の故郷" へエール!「少しずつ光が…」と母国の現状も語る

元日本代表監督のザッケローニ氏がイタリアから"第二の故郷" へエール!「少しずつ光が…」と母国の現状も語る

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月08日

緊急事態宣言が出されたばかりの日本に向けて…

2010年に就任し、2014年のブラジルW杯まで日本代表監督を務めたザッケローニ氏。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 JFA(日本サッカー協会)は4月8日、公式ホームページで元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏のコメントを掲載した。

 ザッケローニ氏の母国イタリアは、欧州で最も新型コロナウイルスの感染者が多く、7日にイタリア当局から発表されたデータでは、13万5000人を超え、死者数も1万7000人に達している。ただ、増加ペースは若干鈍化しているようだ。

 そんななか、イタリア人指揮官は、緊急事態宣言が出されたばかりの日本に向けて、自身の経験を踏まえつつ、次のようなメッセージを送った。
 
「親愛なる日本の皆さんへ。今、世界中が大きな不安に包まれています。新型コロナウイルスの蔓延を防ぐために、日本の皆さんも多くの努力と犠牲の上に責任のある行動が求められていると思います。日常生活で習慣にしていることを我慢したり、自由な行動が制限されたりすることもしばらくの間求められますが、それは再び素晴らしい世界を取り戻すために必要なことだと思います。

 私の第二の故郷である日本には、困難に打ち勝つために自己犠牲を払い、他人を思いやって行動できる多くの人たちがいることを知っています。

 皆さんもご存じのとおり、イタリアでもこの新しいウイルスとの戦いが続いています。

 自分自身、愛する家族や友人、多くの人々の健康を守るためにできることは、私たちが家に留まることです。まだまだ厳しい状況ですが、イタリアでも1か月以上にわたって人々が家に留まる努力を続けた結果、少しずつ光が見えてきているように感じています。

 再び素晴らしい世界を取り戻すという同じ目標に向かって、一致団結して共に頑張っていきましょう。アルベルト・ザッケローニ stay@home」

 このザック氏からの言葉に真摯に耳を傾け、一人ひとりが責任のある行動を心掛けなければならない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「新型コロナ危機は、あの震災を思い起こさせる…」ザッケローニが日本と安倍首相の五輪延期発表を語る!
「まじでヘトヘト」FC琉球が実施する“リモートトレーニング”の様子を小野伸二が動画で公開!モニターには選手らの姿が…
「コロナの野郎…」「ぶっ飛ばしにいく」長友佑都の赤裸々投稿にファンの対応は?
「イケすぎてやばい」「さすがの肉体美」中田英寿氏が投稿した短パン姿&超高級セダンとの2ショットが大反響!
「まだ『家にいろ』の意味が分かってない人は…」本田圭佑が解説記事を紹介!「これ分かりやすい!」と日本代表選手たちも反応

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ