• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バロンドールを獲りたいなら、リバプールを去るべき」セネガル代表OBがマネに移籍を進言!その意図は?

「バロンドールを獲りたいなら、リバプールを去るべき」セネガル代表OBがマネに移籍を進言!その意図は?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年04月10日

「私が代理人なら、スペインに連れて行く」

「バロンドールの獲得が夢」と語ったマネ。 (C) Getty Images

画像を見る

 リバプールのサディオ・マネは先日、プレミアリーグ優勝のほかに、バロンドール受賞も夢のひとつだと話した。アフリカの選手がバロンドールを手にしたのは、1995年のジョージ・ウェアが最後だ。

 セネガル代表の先輩は、その夢を実現するためには、移籍が必要と考えているようだ。ディオマンシ・カマラは米スポーツチャンネル『ESPN』に対して、「マネがいつかバロンドールを獲得したいのなら、おそらくリバプールを去るべきだ。クラブは彼にとって最高の弁護士ではないだろう」と述べたという。

「(昨年はバロンドールの結果が4位で)表彰台までそう遠くなかった。わたしは、今年は彼が受賞に値するかもしれないと思っている。彼は仕事を続ける必要があるね。そして、クラブを変える必要もあるかもしれない。リバプールがマネの強みを生かしてはいないのを目にしてきた。そして、マネやモハメド・サラーも等しくレースにいたのに、人々は(フィルジル・)ファン・ダイクに投票したんだ」

 では、マネの新天地候補はどこなのか。カマラは「市場価値や現チームのクオリティーを考えれば、飛躍するために行けるクラブは多くない」とし、一例にレアル・マドリーを挙げた。

「彼のスタイルはマドリーが求める選手により近い。私が代理人なら、スペインに連れていく。我々みんな、マドリーカラーのマネを見ることを夢見ている。ジネディーヌ・ジダン監督が評価しているのも知っている。ただ、実現するかは見てみなければならない」

 さらに、カマラは「バルセロナもだ。フランスならパリ・サンジェルマン、イタリアならユベントス。ほかのクラブはあり得ない」と続けた。

「本当にマネが行けるクラブは3、4つしかない。ただ、彼は全アフリカの誇りなんだ。長く最前線で輝いてほしい」

 サラーやロベルト・フィルミーノとともに屈指の3トップを形成するマネだが、去就を巡る噂は後を絶たない。カマラの言葉を受け、マネはどう考えるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「故郷に病院がなくて7歳の時に父が死んだ…」リバプールの“10番”マネが過酷すぎる幼少期を告白!
リバプールが“合同トレーニング”の様子を公開! クロップの号令でバースデーソングを合唱、南野拓実はマネに呼びかけられ…
マネ、南野拓実に続くのは奥川雅也? リバプール地元紙が“獲得候補”となるザルツブルクの若手を紹介!「完璧な模範だ」
「刺激的すぎる」英女子選手が“上半身下着姿”でスゴ技リフティングに挑戦!衝撃ハプニングにファン爆笑!
「ずーっと政府に文句を言う? 違うでしょう」本田圭佑が新型コロナによる経済危機に持論を展開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ