• トップ
  • ニュース一覧
  • 「偉大なる連帯!」対新型コロナ寄付のために優勝メダルを売却した名将にナント・サポーターが見せた行動とは?

「偉大なる連帯!」対新型コロナ寄付のために優勝メダルを売却した名将にナント・サポーターが見せた行動とは?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月09日

「集団の強さを証明したかった」

ナントで一時代を築いたドゥヌエ氏は、リーグ・アン優勝時のメダルをオークションへ出品したのだが……。 (C) Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスの影響によって、世界は混沌としてきている。とりわけ欧州では感染状況が深刻化し、サッカー界も各国リーグが中断や打ち切りを余儀なくされるなど、小さくないダメージを負っている。

 そんななかで、フランスではあるひとりの名将と、彼を支持するサポーターたちが見せた行動が話題を呼んでいる。

 事の発端となったのは、リーグ・アンの古豪ナントの元監督レイノー・ドゥヌエ氏の行動だ。フランス・メディア『EUROSPORT』によれば、同クラブが最後にリーグを制した2000-01シーズンに指揮を執っていた名将は、新型コロナウイルスと闘うナントの大学病院センター(CHS)に寄付をするために当時の優勝メダルをオークションに出品したのだという。

 しかし、これを聞きつけたサポーターたちがすぐさま動く。現役時代もナントでプレーした元監督が競売にかけたメダルを返還するために寄付金を募集したのだ。宿敵レンヌをはじめとするライバルクラブたちのサポーターからも集まった金額は1万2600ユーロ(151万2000円)にも及んだという。

 これを使ってナント・サポーターはメダルを購入し、すぐさまドゥヌエ氏に返還。さらにCHSにも1万5000ユーロ(約180万円)の寄付をしたという。

 世の中が殺伐としているなかで、何とも心温まるエピソードだ。『EUROSPORT』の取材に応じたナントのサポーターグループの代表は、今回のメダル返還について、こう語っている。

「まずはフランス人として監督に感謝しなければいけない。ドゥヌエは何よりも集団の強さを信じてきた人だったからそれを証明したかった。このメダルはサポーターにとっても貴重な共通の遺産だし、何よりもこのメダルは彼が成し遂げたこととフランス・サッカー界に残した功績を象徴するものだから彼が持つべきなんだ」

 その他のフランス・メディアもナント・サポーターたちの振る舞いを絶賛。『SO FOOT』が、「これ以上にない団結」と称えれば、地元紙『Ouest France』は、「偉大な連帯。フランスの元王者は、その気品を失っていなかった」と綴った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「故郷に病院がなくて7歳の時に父が死んだ…」リバプールの“10番”マネが過酷すぎる幼少期を告白!
「日本は上手く対処している」イニエスタが新型コロナ禍の現状と本音を赤裸々に告白!
「神のようなスピード」「やはりキングは彼だ」C・ロナウドが美女パートナーと坂道ダッシュ! そのスピードにファン驚嘆
「イケすぎてやばい」「さすがの肉体美」中田英寿氏が投稿した短パン姿&超高級セダンとの2ショットが大反響!
「一緒に寝ているかのようだった…」プレミアで異彩を放った名手が語った元Jリーガーの“魔術師”とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ