• トップ
  • ニュース一覧
  • ドイツ代表がレーブ監督の後任にクロップを熱望か? リバプールは長期政権希望も、本人の意向は…

ドイツ代表がレーブ監督の後任にクロップを熱望か? リバプールは長期政権希望も、本人の意向は…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月02日

レーブの後任としてドイツ側が熱望

現ドイツ代表監督のレーブ(左)。その後任として名前が挙がっているのがリバプール指揮官のクロップ(右)だという。 (C) Getty Images

画像を見る

 新型コロナウイルスの影響でプレミアリーグは中断している。クラブ活動も自粛されているなか、リバプールは、将来の監督人事で頭を悩ませているという。英紙『Mirror』が報じた。

 同紙によれば、ドイツ・サッカー連盟(DFB)は、2006年に就任したヨアヒム・レーブ代表監督との2022年までの契約が満了後、後任に現リバプールのユルゲン・クロップ監督の招聘を熱望しているという。

 記事は、リバプール側はクロップの長期政権を望んでおり、「将来的な対立は避けられない」と指摘。こう綴っている。

「リバプールは2024年6月末までクロップと契約を結んでいる。さらに、アーセナルのアーセン・ヴェンゲル、マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソンのような、長期政権を任せる契約を用意する考えがある。だが、“王朝”を築く野望は、ドイツからの高い関心によって、脅かされる可能性が出てきた」

 同紙は、クロップが過去のインタビューで、「将来、代表監督の仕事に取り組むことには興味がある」とコメントしたことがあると報じており、オファーがあれば、それに応じる可能性はもちろんある。

 最後に「リバプールでのキャリアを終え、ドイツ代表監督に就任するのは自然な流れであり、母国とクラブの間で争奪戦が起きそうだ」と記事は伝えている。52歳の指揮官の決断に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
イングランド代表には朗報? EURO延期で「恩恵を受ける選手」をスペイン紙が特集!
「英語ができるか聞かれて『イエス』と…」元アルゼンチン代表MF、リバプール移籍時についた“嘘”を告白!
マネ、南野拓実に続くのは奥川雅也? リバプール地元紙が“獲得候補”となるザルツブルクの若手を紹介!「完璧な模範だ」
「たとえ1年でも、チェルシーに残るべきだった」元ドイツ代表バラック、現役時代の後悔を告白
「たいした助けにならなくても…」バイエルンのキミッヒ&ゴレツカがコロナ対策基金を設立!新旧ドイツ代表戦士が続々賛同

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ