• トップ
  • ニュース一覧
  • 海外番記者が完全ランク化!! 2000年以降で貢献度が高かった各クラブのレジェンドTOP10は?【ワールドサッカーダイジェスト最新号は4月2日発売】

海外番記者が完全ランク化!! 2000年以降で貢献度が高かった各クラブのレジェンドTOP10は?【ワールドサッカーダイジェスト最新号は4月2日発売】

カテゴリ:ワールドサッカーダイジェスト編集部

PR

2020年04月01日

ポスターはデ・ブルイネ&ニャブリ。インタビューはルーニーとヴェルナーが登場!

この表紙が目印!

画像を見る

4月2日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、欧州強豪クラブのレジェンドにスポットライトを当てた特集です。

「2000年以降のチームの勝利や発展、タイトルの獲得、クオリティーアップにどれだけ大きく貢献したか」という基準で、現所属選手も対象に含め、現地の番記者に格付けしていただきました。

 銀河系軍団を形成したレアル・マドリーの十傑は? 今シーズンのプレミアリーグで圧倒的な強さを誇示しているリバプールは現所属選手が何人ランクインしているか? 近年は苦しい時期を過ごしているとはいえ、2000年代にチャンピオンズ・リーグを二度制覇したミランのトップ10はどんな顔ぶれか? などなど、 贔屓クラブのランキングに注目です。

 また、惜しくもトップ10からは漏れてしまった選手を対象に、2000年以降で「最も愛された選手」も3人ずつ選んでいただいたうえ、不祥事を起こしたり、ライバルクラブに移籍したりして、ファンから反感を買った「憎まれた選手」もセレクト。こちらも要チェックです!

もちろん、人気連載も充実。鬼才サイモン・クーパーの定期寄稿では、新型コロナウイルスの猛威に晒されたフットボールがいま、どれほど深刻な事態に直面しているかが書かれています。印象的だったのが、次の言葉。フットボールの歴史で初めてボールが止まった瞬間を、いま僕らは生きている――。

 他にも連載12回を数える「表舞台から消えた逸材」では、05年ワールドユースで日本代表の守備陣を手玉に取ったウインガー、クインシー・オウス=アベイエをフィーチャー。もちろん、各国著名ジャーナリストによる巻末コラムは今回も逃せません。

 見どころ盛りだくさんの最新号を、どうぞお楽しみ下さい!

 インターネット販売はこちら!

【関連記事】
過渡期を迎えたバルサはどう変わるべき? 超新星ハーランドは何が凄い? 【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月19日発売】
FFP違反のマンCはどうなる? 今夏の強豪クラブや大物選手の動向は? 移籍マーケット超先取り展望【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月5日発売】
小柄な少年がメガクラブ垂涎の超有望株へ――19歳の“怪物”ハーランドはいかにして登り詰めたのか
両SBも豪華!リベリやファン・ペルシなど「1983年生まれ」でベスト11を組むと?
ルカクを大物ライオラから奪う!「インテル御用達の代理人」パストレッロとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ