• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バイエルンに居た方がいい」元ブラジル代表カフー、コウチーニョの“残留”を強力プッシュ! バルサは減額も検討?

「バイエルンに居た方がいい」元ブラジル代表カフー、コウチーニョの“残留”を強力プッシュ! バルサは減額も検討?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月01日

バイエルンへのレンタルは20年6月末まで

コウチーニョ(右)の能力を高く評価している元ブラジル代表カフー(左)が口を開いた。 (C) Getty Images

画像を見る

 ブラジル代表MFフィリッペ・コウチーニョは2018年1月にリバプールからバルセロナに移籍。しかし定位置を掴むことができず、19年8月からブンデスリーガのバイエルンへ期限付きで移籍している。

 この期限は2020年6月末までとなっており、バイエルンが1億2000万ユーロ(約150億円)とされる買取オプションを行使するのか注目されている。

 独紙『Bild』によれば、バルセロナはコウチーニョの売却に前向きで、「買取金の大幅な減額を視野に入れている」というが、バイエルンがオプション行使を見送るのではという見方も根強く残っている。

 だが、新型コロナウイルスの影響でリーグが中断し、移籍の話が進展するのはまだ先のことになりそうだ。コウチーニョは自宅待機中で、同紙は「彼はまずシーズンを終えることを第一に考えている。その後の彼自身のキャリアは、まだ不確定な状態であり、オープンだ」としている。
 

 そんなコウチーニョに対して、元ブラジル代表のレジェンドDFカフーは「バイエルンでのキャリアを続けることを薦めたい」と助言した。

「フィルはセンセーショナルな選手で、非常に才能があり、知的で、対戦相手にとっては危険な存在だ。ただ、私は何度も言っているが、使いどころを間違えてはいけない。彼は正しいポジションに配置されたときに、違いを生むことができる。

 彼のスキルに対する疑いの目は、ときどき間違ったポジションでプレーするから生じているのだろう。フィルは間違いなく中央でプレーすべきで、チームにとっては最も重要なことだと思う。そして、バイエルンではきっと可能になる」

 とはいえ、本人はプレミア復帰を希望しているという報道や、複数のクラブが獲得に関心を示しているという報道もある。

 果たしてコウチーニョ、そしてバイエルンは、どのような選択をするのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
バイエルンがノイアー放出、テア・シュテーゲン獲得を画策か!? GK史上最高額の121億円を用意と現地報道
「ハッキリ言ってバカだ…」元ブラジル代表レジェンドが獄中で40歳となったロナウジーニョを酷評!
ポグバが44億円、ドンナルンマが38億円で買える? 新型コロナで選手の「市場価値」が大下落か
「サッカーは“エモーション”こそすべて」だから無観客開催は難しい【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「超クールな背中」「正直ダサい…」デパイの衝撃タトゥーと“本物”のライオンの2ショットに賛否!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ