• トップ
  • ニュース一覧
  • コロナ危機のユベントスが「年俸39億円」のC・ロナウド放出を検討か? 「87億円なら手放す」と現地紙

コロナ危機のユベントスが「年俸39億円」のC・ロナウド放出を検討か? 「87億円なら手放す」と現地紙

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月31日

3つのシナリオのひとつに…

一時的な給与カットには同意したC・ロナウド。今後も高額がサラリーがクラブのネックとなりそうだ。(C) Getty Images

画像を見る

 3月28日、ユベントスは、マウリツィオ・サッリ監督やトップチームの選手たちのサラリーについて、3月から6月分までカットすることで合意に達したことを発表した。合計で9000万ユーロ(約112億円)の支出削減につながるという。

 もちろん、新型コロナウイルスでシーズンが中断してしまっていることによる緊急処置だ。クリスチアーノ・ロナウドをはじめ、主力の姿勢が大きかったという。

 だが、そういった手段を採ったとしても、その大エースを手放すことになるかもしれない。イタリア紙『Il Messaggero』が報じた内容をスペイン紙『AS』が伝えている。

 記事によれば、ユーベはこの危機的な状況下でクラブを維持する計画を検討しており、これが高給取りのC・ロナウドに影響を与える可能性があるという。ポルトガル代表FWは、年俸3100万ユーロ(約39億円)を受け取っており、この状況ではそれを支払うことができなくなるかもしれないというのだ。
 
 現時点では、3つのシナリオが考えられるという。

 ひとつは国外移籍。現状で獲得に興味を示しているクラブはないものの、ユーベは7000万ユーロ(約87億円)であれば手放してもいいと考えているようだ。

 残るふたつが、契約が切れる2022年6月まで留まるか、その契約をもう1年延長して23年までプレーするか。契約を更新する場合は、給与減は免れないだろう。

 クラブと選手側は、この異常事態が落ち着き次第、話し合いの場を設ける予定だが、「C・ロナウド本人の意向が決定的になる」と記事は綴っている。

 先が読みないコロナ禍が、スーパースターのキャリアにも影響を与えるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「ユニホームを交換できなかった…」「彼はかなり怒ってた」イタリアでC・ロナウドのPKを止めた“唯一の男”が回想
「いよいよ総額が20億円を突破!?」C・ロナウドが誇る豪華カーコレクション“全リスト”を英紙が公開!
23人中12人が30代に…ユベントスの高齢化にイタリア紙注目!過去のCL優勝チームとの比較も
「5分動いたら息が切れて、身体がだるくなり…」コロナ感染のディバラが“強い症状”について明かす
「圧力をかけてきた人物がいた」メッシの給与70%カット合意声明に現地紙注目!バルサの内紛が再び勃発か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ