• トップ
  • ニュース一覧
  • 「左足は魔法の杖のようだった」「早すぎるよ…」元イングランド2部得点王が35歳で急逝。恩師スールシャールや後輩ラムジーはショックを隠せず…

「左足は魔法の杖のようだった」「早すぎるよ…」元イングランド2部得点王が35歳で急逝。恩師スールシャールや後輩ラムジーはショックを隠せず…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月20日

カーディフのレジェンド的な存在

19日に他界したことが発表されたウィッティンガム。(C) Getty Images

画像を見る

 ショッキングなニュースが飛び込んできたのは、現地時間3月19日だ。アストン・ビラやカーディフ・シティなどで活躍したピーター・ウィッティンガムが他界したことが明らかになった。35歳だった。

 英紙『The Guardian』などによると、イングランドU-21代表の経験もあるMFは、今年の3月7日にパブで転倒。頭部を強く打ち、重体となっていた。南ウェールズ警察の発表では、事件性はないようだ。

 アストン・ビラでプロデビューを飾ったウィッティンガムは2007年に移籍したカーディフで11シーズンに渡ってプレー。09-10シーズンには20ゴールを挙げてFLC(イングランド2部)で得点王に輝くなど、公式戦457試合に出場して96ゴールを記録した。07-08シーズンのFAカップと11-12シーズンのカーリングカップでは準優勝、12-13シーズンにはプレミアリーグ昇格に貢献するなど、クラブのレジェンド的存在だった。

 あまり早すぎる、そして突然の死に、サッカー界は悲しみに暮れている。
 
『The Guardian』紙によると、2014年にカーディフの指揮したオレ・グンナー・スールシャール監督(現マンチェスター・ユナイテッド)は、こうコメントしたという。

「ウィッティンガムの訃報を聞いて非常に悲しい。ピーターは素晴らしい選手であり、人間としても素晴らしかった。カーディフにいる間、彼と一緒に仕事をするのはとても楽しかった。こんな若くして逝ってしまうなんて信じられない」

 またカーディフ出身のアーロン・ラムジーも自身のインスタグラムで先輩に哀悼の意を表わしている。

「あなたは私がプレーした中で、最もテクニカルで才能のあるプレーヤーのひとりだった。左足は魔法の杖のようだった。一緒にプレーしたことを誇りに思う。若手対ベテランのゲームで、あなたが走っている姿を思い出す。安らかに眠ってください。早すぎるよ、ウィッツ」

 カーディフといえば、昨年1月、ナントから移籍が決まったアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラが契約のためにウェールズへ渡る途中に飛行機事故で亡くなる悲劇が起きた。今度はレジェンドが思わぬ形で帰らぬ人となり、ファンは計り知れないショックを受けていることだろう。    

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「ケタ違い」「まさに神だ」ついにメッシが“トイレ紙チャレンジ”に登場! 華麗なテクニックにファン歓喜!
フットボーラーの「最新市場価値」ランキング!メッシを抑えてトップに輝いたのは?
「いくら有名人でも監獄行きだぞ!」レアルFWが“自主隔離”を無視して母国首相も市民も大激怒!
「メッシにもできない」「コロナを打ち負かそう」“暴君”F・メロの自宅チャレンジが話題沸騰! その内容は?
サラの弔いに暗い影を落とすカーディフとナントによる「カネの対立」。FIFAを巻き込む事態に発展か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ