• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どっちがアサノだ?」浅野拓磨が“そっくり過ぎる”弟と高難度の共同リフティングを披露!「これは無理」とファン感嘆!

「どっちがアサノだ?」浅野拓磨が“そっくり過ぎる”弟と高難度の共同リフティングを披露!「これは無理」とファン感嘆!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月20日

兄弟で息の合ったところを…

パルチザンで持ち前の打開力が復活した浅野。左サイドを主戦場に違いを作り出している。(C) Getty Images

画像を見る

 セルビアのパルチザンでプレーする浅野拓磨が、自身のインスタグラムに投稿した動画が話題となっている。

 25歳の日本代表FWは、浅野家の六男で7歳年下の弟・快斗とともに動画に登場(拓磨は三男)。「休んでいられないそこの君。宿題出します」と言って、リフティングを始めるのだが、同じ金髪のふたりがそっくりなのだ。

 しかも、浅野ブラザーズが挑戦したのは、交互に右足でリフティングをしつつ、相手が触る前に左足でボールをまたぐという難易度の高いもの。初めは失敗もしたようだが、最終的に兄弟らしい息の合ったところを見せ、16回連続で成功させている。
 
 この弟の存在を知らないパルチザンのサポーターからは、「アサノがふたりいる?」「あなたは誰?」「どちらがアサノだ?」といったコメントが。また日本のファンからは「めっちゃそっくり」というやはり容姿に関するもののほか、「すごすぎる」「すげぇ!」「いや、これは無理だよね」といった兄弟のテクニックに感嘆するメッセージも数多く寄せられている。

 拓磨の母校でもある四日市中央工をこの春に卒業したばかりの快斗は、19年度の高校選手権に出場。すべて途中投入ながら全4試合でピッチに立ち、チームはベスト8に進出した。準々決勝で矢板中央に敗れた後、「やる気があるなら挑戦するのはいいことだ」と拓磨に背中を押されたこともあり、ドイツへのサッカー留学を計画していることを明かしていた。

 新天地のセルビアでキレを取り戻している“ジャガー”の活躍とともに、その兄に負けない“足技”を披露したカイトの今後にも注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「朝から爆笑」STVVのシュミットダニエル、パルチザン浅野拓磨が自宅でできるトレーニングを紹介
「メッシとロナウドはどちらが上?」「マドリーで一番すごいのは?」久保建英は“相棒”からの問いになんと答えた?
「いくら有名人でも監獄行きだぞ!」レアルFWが“自主隔離”を無視して母国首相も市民も大激怒!
冨安健洋が50%増で2位浮上! 久保、南野、中島は…日本人最新「推定市場価格」トップ30!
フットボーラーの「最新市場価値」ランキング!メッシを抑えてトップに輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ