• トップ
  • ニュース一覧
  • 元神戸DF那須大亮セレクトの「DAZN週間スーパーセーブ」が公開! キム・スンギュの“神懸かりストップ”など5本を選出

元神戸DF那須大亮セレクトの「DAZN週間スーパーセーブ」が公開! キム・スンギュの“神懸かりストップ”など5本を選出

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月26日

那須氏は柏GKを「人間離れした反射神経」と絶賛

柏GKキム・スンギュは2本のスーパーセーブが選出された。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2月21日から23日にかけて開催されたJリーグ開幕戦の「週間スーパーセーブ」をDAZNが公式YouTubeチャンネルで発表した。

 有識者がJ1・J2開幕戦の中から印象に残るセーブを選定し、ハイライト動画で紹介するこの企画。今回は、横浜、磐田、浦和などでプレーし、昨季神戸で現役を引退した那須大亮氏が5本のセーブを選出している。

 神戸の前川黛也、G大阪の東口順昭、鳥栖の高丘陽平の決定機阻止が選ばれる中、今季から柏に加入し、開幕戦(vs札幌)で先発出場を果たしたキム・スンギュのプレーからは、神かかった2本のセーブが選ばれた。
 
 ひとつは、元イングランド代表の強靭なフィジカルから繰り出された強烈なヘッドを、倒れ込みながらしっかりと弾いたシーン。もうひとつは、札幌に完全に崩され、最後に荒野拓馬が至近距離からフリーでシュートを放った場面だ。これに対し、韓国代表GKは素早い反射神経で横っ飛び、空中で防いだ。
 
 この試合でキム・スンギュは、2失点こそしたものの、そのほかにも多くのビッグセーブを披露し、昇格組・柏の開幕白星スタートに大きく貢献。リーグ初戦からいきなり結果を出して実力を証明した、那須氏は2本目のスーパーセーブを選んだ理由について、「人間離れした反射神経!至近距離からのシュートに怯まずポジショニングも完璧」と太鼓判を押した。
 
 YouTubeのコメント欄にも、「流石アジア最強GK」「神スンギュ」「スンギュの1つ目エグすぎる」など、キム・スンギュを称賛する反応が多く寄せられた。次節以降もフィールドプレーヤーはもちろん、最後の砦、GKのスーパーセーブにも、さらに注目したい。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
Jリーグが開幕戦で生まれた得点シーンをランキング化! 1位はFC東京の“ブラジル人トリオ”が共演したスーパーゴール!
【J1採点&寸評】柏4-2札幌|開幕2ゴールの“背番号10”をMOMに! ビッグセーブ連発の韓国代表GKも高評価
「練習で頭が疲れるんです」王者マリノスへ来季3人が新加入する興國高の育成スタイルとは?
【識者の視点】攻撃型主流のJ1を制するのは?双璧を成す横浜、神戸が懸案材料を抱えるなか、浮上してくるのは…
「手段として取るべきではない」延期決定のJリーグ。“無観客試合”について村井満チェアマンは否定的な見解

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ