• トップ
  • ニュース一覧
  • 「タイトルを獲ってクラブを去りたい…」名古屋のジョーがブラジル地元紙に今季限りでの退団を告白

「タイトルを獲ってクラブを去りたい…」名古屋のジョーがブラジル地元紙に今季限りでの退団を告白

カテゴリ:カテゴリ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月18日

日本サッカーに“足りないモノ”とは?

名古屋で3年目を迎えるジョーは並々ならぬ想いを抱いている。写真:徳原隆元

画像を見る

 名古屋グランパス復権の鍵を握る助っ人ストライカーが、タイトルへの想いを吐露した。元ブラジル代表FWのジョーだ。

 18年にコリンチャンスから名古屋へ鳴り物入りで加入した点取り屋は、移籍初年度に32試合に出場して24ゴールを挙げてJ1の得点王を獲得する活躍を見せたものの、2年目となった昨シーズンは、足首の怪我に悩まされ、リーグ戦6ゴールと不完全燃焼に終わった。

 今シーズンもチームキャンプには帯同せずに、家族の住むリオ・デ・ジャネイロの名門フラメンゴのリハビリ施設でコンディション調整を続けている。そんな32歳のストライカーが地元紙『O Dia』のインタビューに応じた。

 名古屋と今年12月に契約が満了となることを明かしたジョーは、今冬に延長交渉を行なったものの、「最終的に上手くいかなかった」と告白。そのうえで、日本でのタイトル奪取への意気込みを口にした。

「契約延長の話し合いが上手くいかなかったから、このまま契約を全うすることにした。僕の最大の目標は常にタイトルにある。名古屋には2年いるけど、タイトルレースに加われていない。だから、タイトルを獲って名古屋を去りたいんだ。それが2020年の僕の目標だ」

 ジョーは、CSKAモスクワやマンチェスター・シティ、インテルナシオナウ、アトレチコ・ミネイロなど国内外の強豪を渡り歩いてきた。それだけにJクラブに欠けているものを明確に感じているようだ。日本サッカー界の課題を次のように語った。

「僕のいるクラブも施設は素晴らしい。けど、日本に足りないのは、プロのノウハウを持ったスタッフたちだ。悪くはないが、その点は、ブラジルが遥かに先を行っていると感じるね。施設は素晴らしいんだ。それはブラジルにも負けないよ。けど、本当に熟練されたスタッフたちがいない」

 今冬はフラメンゴの協力を得て、怪我の回復と同時に、筋力強化も図ったというジョー。はたして、名古屋でのラストイヤーに懸ける大型CFは、チームに悲願のタイトルをもたらし、有終の美を飾れるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「劇的にレベルが上がる日本へ…」韓国代表MFキ・ソンヨンがJリーグ電撃参戦!? 英メディアが動向をリポート
「神戸で歴史を作りたいと…」イニエスタがバルサからの復帰オファーを固辞!愛する古巣の誘いを断った理由は?
名古屋が元ブラジル代表MFジャジソンを獲得!? 元同僚のジョーが熱烈勧誘「日本行きは困難ではない」
「正直、好きじゃない」久保建英、アシスト取り消しのVARに苦言!ストレートな発言にスペイン紙も注目
「上等だ! 4年にしてみろ!」2年間のCL出場禁止処分にマンCファンが意外な反応を示したワケは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ