本田圭佑にブラジル・サッカーの“洗礼”!? ボタフォゴ監督が本格合流前に電撃解任!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月10日

本田にとって幸いだったのは…

ボタフォゴに加入したばかりの本田。本格合流を前に指揮官が解任されてしまった。 (C) Getty Images

画像を見る

 本田圭佑が加入したばかりのボタフォゴが大きな決断を下した。

 現地時間2月9日、ブラジル1部のボタフォゴは、アルベルト・ヴァレンティン監督とアシスタントコーチを務めていたフェルナンド・ミランダの解任を発表した。

 ボタフォゴは、同日に行なわれたリオ・デ・ジャネイロ州選手権前期の第6節で、宿敵のフルミネンセに0-3と惨敗。その結果、グループAの6チーム中3位となって、AB両グループの上位2チームずつによるファイナルステージ進出を逃したことで監督解任に踏み切った。

 昨年10月にボタフォゴの監督に就任したヴァレンティンは、本田の他にも、元ジュビロ磐田のギレルメなど実力派の選手たちを獲得し、チームの再興に向けて、動き出したところだった。

 とりわけ本田に対してヴァレンティンは、「世界を舞台にした戦いで披露してきたレベルの高いプレーを見せて欲しい」と大きな期待を寄せ、積極起用を示唆していただけに、元日本代表MFにも少なからず影響はあるだろう。

 本田にとって幸いだったのは、監督解任がチームへの本格合流前だったことか。早くも結果にシビアなブラジル・サッカーの洗礼を浴びた格好の日本サッカー界のカリスマが、ここからどう存在感をアピールするかに注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「あんな風景は人生で初めて」本田圭佑が記者会見で語った、ボタフォゴ入団の決め手とは?
「リオは本田圭佑一色!」「その名はアマゾンまで…」ブラジル人記者が語る異様な“ホンダ・フィーバー”【現地発】
セードルフ以来の厳戒態勢に地元警察は緊張。ブラジル人記者が語るリオの“ホンダ・フィーバー”【現地発】
「冷遇されていた柴崎岳を舵取り役に」デポルティボの驚異的な快進撃はこうして始まった【現地発】
「絶対に許さない!」アジア人差別の愚行に及んだデリ・アリに中国ファンの怒りが爆発!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ