• トップ
  • ニュース一覧
  • CBでフル出場した遠藤航、強豪レバークーゼンを相手に善戦! ファン投票ではチーム最高評価に

CBでフル出場した遠藤航、強豪レバークーゼンを相手に善戦! ファン投票ではチーム最高評価に

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月07日

「違和感はなかった」

遠藤は昨夏に1年間のレンタルで古豪シュツットガルトに加入。クラブ側は買取に前向きだという。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間2月5日、ドイツのDFBポカール3回戦が行なわれ、ドイツ2部のシュツットガルトは、アウェーで1部の強豪、レバークーゼンと対戦。シュツットガルトは1-2で敗れたが、マルコ・マテラッツィ監督は「私は選手たちを誇りに思う」と奮闘ぶりを称えた。

 特に注目を集めたのは、この試合で4-5-1の4バックで左CBを務めた遠藤航だ。これまで、普段は中盤の底、ボランチの一角を任されていたが、主将も務めるマルク=オリバー・ケンプフの負傷による欠場のため、急きょディフェンスラインの統率を任された。遠藤は、前半こそ落ち着かない様子を見せていたが、後半になるにつれ、冷静なプレーでチームを支えた。

 現地紙『Stuttgarter Nachrichten』がオンラインで行なってファンによる採点では「2.8」が付けられ(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)、この数値はチームのトップとなっている。

 同クラブのマネージャー、スベン・ミスリンタットは試合後に「(フォーメーションの)オプションをもっと活用する必要があることは確か。だが、若い選手たちを中心にしたシステムを、リーグ戦からわずか2日後に使えるレベルまで引き上げたのは素晴らしいことだ。これは称賛されるべきことであり、我々が続けたい方向性でもある」と語っている。

 当の遠藤は試合後、同紙に対して「以前はよくプレーしたポジションだったので」と違和感はなかったと明かしている。

「こちらから仕掛けもできた、良い試合だったと思う。コンパクトにまとまって反撃のチャンスもあったので、取り組みとしては成功だった部分もあったと思う。CBでプレーすることは、何の問題もない」

 守備的ポジションならばどこでもこなせるという万能性も評価されて加入となった遠藤だが、今回は本領発揮といえるだろうか。シュツットガルトは次節、2月8日にホームでアウエと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「私も大好きだからね」ドルトムント戦で決勝アシストの大迫勇也、復調の秘訣は試合前日のディナーにアリ?
ブラジルでのホンダ・フィーバーは止まず。ついに本田圭佑を称えるサンバ・ミュージックも完成! 気になる歌詞は?
「なんとかなる」大腿二頭筋断裂で手術に踏み切るバルサB安部裕葵が自身を鼓舞!SNS投稿にファンも激励メッセージ
「ようやくの”お戻り”だ」長谷部誠の2020年初先発でライプツィヒ撃破に貢献! 復帰戦の評価は?
昌子源、ガンバ移籍会見で明かした「鹿島で習ったこと」とは? 長引いた怪我、中学時代の挫折にも言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ