長友佑都が過熱する自身の移籍報道に苦言「もうちょっと正しい情報出してくださいな」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月06日

「まぁどちらにせよ長友佑都は不死身なので…」

丸2年間を過ごしたイスタンブールに別れを告げるのか。長友の動向から目が離せない。(C)Getty Images

画像を見る

 ガラタサライ所属の日本代表DF長友佑都がツイッターを更新し、自身にまつわる一連の報道に対して苦言を呈した。

 33歳のダイナモは「移籍期間から自分のいろんなニュース飛び交ってるけど、自分でも知らないニュースばかり。笑」と冗談交じりに綴り、「話題にしてもらえるのはありがたいけど、もうちょっと正しい情報出してくださいな」と注文をつけた。

 今冬の移籍市場で、ガラタサライから冨安健洋を擁するセリエA・ボローニャへの移籍が有力視されていた長友だが、EU圏外枠のハードルもあって交渉は破談に終わった。これを受けてガラタサライは長友をシーズン後半戦のメンバー登録から除外したことが明らかとなり、公式戦出場の機会が消滅。トルコ地元紙『Hurriyet』など複数のメディアが、「長友は受け取るはずの報酬100万ユーロ(約1億2000万円)を辞退する旨をクラブ側に伝えた」と報じた。理由は「練習するだけで報酬はもらえない」などで、日本でも大々的に伝えられ、FC東京への復帰が現実味を帯びてきたとする向きが強くなっている。

 長友は具体的にどのトピックが不正確なものなのかは指し示していない。最後は「まぁどちらにせよ長友佑都は不死身なので、どんな状況でもぶっ飛ばしますよ! 自分の真骨頂みせます!!」と、いかにも彼らしいポジティブなコメントを付け加えている。

 はたしてJリーグ復帰という急転直下の展開はあるのか。今後数日の動向が注視される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「究極のbaby」「かわいすぎる!」長友佑都が天使な愛息との2ショット公開で大反響!
長友佑都が大ピンチ!ガラタサライの登録選手リストから外れ、公式戦出場が不可能に
「ナガトモでは小さすぎる」長友佑都のボローニャ移籍は消滅か? 現地紙が“本命”を報じる
「オファーはガラタサライに取り消された」長友佑都のセリエA移籍に黄信号? 現地メディアが報道
6人の「リアルサムライ!」とファンも反応!吉田、長友が離脱した”散歩隊”を支えたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ