• トップ
  • ニュース一覧
  • 「DFとしてこの上ない存在だ」ズウォーレ中山雄太が今季2ゴール目で勝利の立役者に! 指揮官、地元メディアが称賛の嵐

「DFとしてこの上ない存在だ」ズウォーレ中山雄太が今季2ゴール目で勝利の立役者に! 指揮官、地元メディアが称賛の嵐

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月04日

決勝点を挙げ、フル出場で勝利の立役者に

シーズン当初はケガに泣いたが、後半に向けて力を発揮しつつある中山。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間2月2日、オランダ1部エールディビジの第21節が行なわれ、ズウォーレはホームにフローニンヘンを迎えた。

 中山雄太はこの日、5バックの左CBで先発出場。一方、フローニンヘンの板倉滉はベンチスタートとなり、出場機会を得られず、ともにU-23日本代表候補の日本人対決は実現しなかった。

 試合は43分、中山がCKから頭で合わせて先制ゴールを叩き込む。そして、攻守にわたって躍動した中山の貢献もあり、最後までこの1点を守り切ったズウォーレが勝利。試合後、クラブの公式アカウントで行なわれた、サポーターによるマン・オブ・ザ・マッチの投票でもダントツ1位に輝いたほか、オランダ紙『Algemeen Dagblad』の選ぶMOMにも名前が挙がった。

 試合後、チームを率いるジョン・ステヘマン監督は「ユウタは非常に力強く、良いパスも持っている。そして試合の流れをよく読み、得点する力もある。チームのディフェンダーとして、この上ない存在だ。これ以上にうれしい、喜ばしいことは無いよ」と勝利の立役者を絶賛した。

 中山はここ3試合で2ゴールを挙げ、3戦連続無敗に貢献しており、チームは降格圏からの脱出に成功。ズウォーレはウインターブレイクを機に5バックへ戦術をシフトしてから、調子が上向きに。中山はユトレヒト戦(1月19日)の89分に、3-3のドローに持ち込む、貴重なゴールを挙げたばかりだ。

 試合後は、チームメートに代表者として引っ張り出され、スタジアムに詰めかけたサポーターとともに喜びを分かち合った。「最高だ!」「文句なし」「君が居てくれてうれしいよ」といった称賛の声が寄せられている。

 シーズン当初は負傷のため戦列を離れ、復帰してからもベンチスタートが続いていた中山。ここにきてシーズン後半を戦うチームの救世主として、現地でも期待が高まっているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ユニホームは完売」「絶大な効果だ!」ブラジルで“ホンダ・フィーバー”! 地元メディアが熱狂ぶりをレポート
「正直、目障り…」「真剣じゃないと思われる」ネイマールの“豪華誕生日パーティー”にトゥヘル監督が苦言!
「プレーが“綺麗”すぎて批判が…」サンプドリア地元紙が吉田麻也の特徴を紹介! 気になるデビュー戦は?
「ナカタは最もヒットした補強だった」ペルージャのガウッチ元会長が他界し、伊紙が中田英寿の獲得に再脚光
「加入から2、3日後に…」南野が語ったリバプールでの生活とクロップからの“忘れられない言葉”とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ