• トップ
  • ニュース一覧
  • 【TM結果一覧】鹿島がルーキー荒木の得点で水戸とのPSMを制す!ガンバは2試合で9得点と攻撃陣が爆発

【TM結果一覧】鹿島がルーキー荒木の得点で水戸とのPSMを制す!ガンバは2試合で9得点と攻撃陣が爆発

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月01日

横浜FCも初のトレーニングマッチを開催

鹿島での公式戦初ゴールを決めた荒木遼太郎。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグのプレシーズンマッチ、トレーニングマッチが2月1日、各地で開催された。今年で16回目となった鹿島と水戸が対戦するプレシーズンマッチの「いばらきサッカーフェスティバル」の他、ガンバ大阪などが試合を行なった。

 ACLプレーオフのメルボルン・ビクトリー戦は0-1で敗れ、本戦出場を逃した鹿島はスタメンを大幅に変更。内田篤人のほか、東福岡から新加入のMF荒木遼太郎が右サイドに入った。荒木は38分に白崎凌兵からのスルーパスに走り込むと左足を豪快に振り抜くとゴール左に決まり先制に成功した。

 後半に選手交代した鹿島は、先制点の荒木に代えて、選手権を制した静岡学園から加入のルーキー松村優太が出場し、終了間際には強烈なミドルシュートを放つなど相手守備陣を脅かすものの、スコアはこのまま1-0で試合終了を迎えた。
 
 ガンバ大阪は2試合を行なった。京都サンガF.C.に対しては宇佐美貴史の4ゴールのほか、小野瀬康介、矢島慎也が得点し、6-1で勝利。東京ヴェルディには、アデミウソンの2ゴールとパトリックの得点で3-1とやはり勝利を収めた。2戦合計9得点と攻撃陣の状態の良さを見せつけた。

 その他では、サンフレッチェ広島とセレッソ大阪のJ1同士の対戦はスコアレスドロー。J1に昇格した横浜FCはJFLのテゲバジャーロ宮崎と対戦。40分×3で行なわれ、1本目が0-0、2本目を2-1、3本目を1-0でトータル3-1で勝利を収めた。

 本日行なわれたプレシーズンマッチと主なトレーニングマッチの結果は以下の通り。

◆いばらきサッカーフェスティバル
鹿島1-0水戸

◆トレーニングマッチ
G大阪6-1京都
G大阪3-1東京V
広島0-2長崎
広島0-0C大阪
横浜FC3-1宮崎
磐田2-0東海大選抜
千葉0-0京都
金沢0-3福岡
町田0-1熊本
徳島2-0栃木
新潟5-0高知

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PSM PHOTO】水戸 0-1 鹿島|若手の躍動に観衆が沸く!"高卒ルーキー荒木"の決勝点で鹿島が勝利!
【関連記事】
「ホームであんなに強かったのに…」鹿島のACLプレーオフ敗退に中国メディアからも驚きの声!
【鹿島】右の広瀬陸斗、左の永戸勝也。新たな〝両翼〞への期待感
宮本ガンバが着手する新戦術の浸透度は? 1次キャンプ総仕上げの長崎戦を指揮官はどう評価したか?
番記者が選ぶ、平成のサンフレッチェ広島ベスト11! Jリーグを席巻した08年メンバーを中心にセレクト!
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/22現在)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ