• トップ
  • ニュース一覧
  • 「コンテやサッリは楽しくなかった」「ジダンから電話を…」アザールがマドリー移籍の“舞台裏と本音”を告白

「コンテやサッリは楽しくなかった」「ジダンから電話を…」アザールがマドリー移籍の“舞台裏と本音”を告白

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月17日

アザールにとってジダンとは?

昨夏にマドリーへの移籍を叶えたアザールが胸中を明かした。 (C) Getty Images

画像を見る

 2019年の6月にチェルシーからレアル・マドリーに移籍したベルギー代表MFのエデン・アザールが“本音”を漏らした。

 アザールにとってマドリー移籍は、まさに大願成就だった。2012年6月にフランスのリールからチェルシーへ移籍したベルギー代表MFは、2018年の夏に開催されたロシア・ワールドカップ後から、幼少期から抱いていたというエル・ブランコ(マドリーの愛称)への憧れを幾度となく強調し続け、ようやく昨夏に実現させたのだ。

 そんなマドリー移籍をアザール本人が振り返った。スペイン紙『Marca』のインタビューに応じ、「本当はロシア・ワールドカップ後に行けたはずだった」と語った。

「全ては3年前から始まっていた。本当はロシア・ワールドカップ後には契約したかったけど、チェルシーがそれを許さなかった。とにかくここでプレーすることは、僕の夢だったから実現させたかった」

 アザールはマドリーのジネディーヌ・ジダン監督からラブコールを受けていたことを明かし、さらにチェルシー時代に指導を受けた指揮官たちとの比較を展開した。

「彼は2016年のEUROの真っ只中に僕に電話をかけてきて、『来てほしい』と言ってくれたんだ。それがいつも頭の中に残っていた。ジダンはあまり多くを語らない監督だけど、試合前になると、選手を安心させる短い言葉をかけてくれる。

 移籍してから最初の2、3か月は苦労したけど、彼のおかげで良いプレーができるようになった。選手の気持ちを理解してくれる素晴らしい指導者だよ。僕よりも上手いしね(笑)。僕はここに来るまでの3年間でコンテやサッリのようなイタリア人監督のもとでやっていたけど、正直、今と比べるとあまり楽しくはなかった」

 幼少期に憧れたスターであるジダンの薫陶を受け、「いろいろな楽しみを再発見している」というアザール。この先、一皮むけた彼の姿を見られそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「関係者は満足している」来季の久保建英は“白い巨人”に復帰か、再レンタルか――。マドリー番記者の見立ては?【現地発】
「ブーイングの夜、クボを逃がした重大さを知った」久保建英の前半戦をバルサ番記者はどう評価したのか?【現地発】
「いずれヨーロッパには出たい!」静岡学園の“和製アザール”松村優太が語った理想像と壮大な野望【選手権】
「日本協会はメンタル崩壊…」と報じた韓国メディア。森保監督の進退問題にも注目
【セルジオ越後】“10人でよく頑張った”はアマチュア的発想…森保監督に“背負わせ過ぎた”協会の責任は大きい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ