ガンバ退団のスサエタ、新天地が決定!豪州のメルボルン・シティが加入を発表

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月16日

「オーストラリアでのプレーが待ち切れない!」

セレッソ大阪との”大阪ダービー”に出場するスサエタ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガンバ大阪を契約満了で退団していたマルケル・スサエタの新天地が決定した。

 現地時間の1月15日に、オーストラリアのメルボルン・シティは、元スペイン代表スサエタの加入を発表した。契約期間は、10月から開幕しているAリーグの2019-2020シーズン終了まで。

 スペインの名門アスレティック・ビルバオでクラブ歴代5位となる公式戦507試合に出場した元スペイン代表MFは、昨年の9月9日にガンバ大阪と電撃契約を結んだ。その後J1リーグ5試合、リーグカップ2試合に出場し、能力の片鱗を見せていたもののチームに定着することなく、シーズン終了後に契約満了で退団となった。

 新天地のメルボルン・シティは、2014年に元スペイン代表のダビド・ビジャも所属していたクラブ。現在13試合を戦い2位につけている。そんなメルボルン・シティのクラブ公式ホームページに掲載されたスサエタのコメントは以下の通り。
 

「残りのシーズンをメルボルン・シティでプレー出来ることに、とても興奮している。オーストラリアでのプレーが待ちきれない。クラブが誇る、エキサイティングな攻撃的サッカーで、シーズン開始から定めていた目標を達成できるように願っています」

 スサエタは1月の移籍期間でクラブ初の補強選手。現在はビザの承認待ちで、18日に行なわれるニューカッスル・ジェッツとの試合でのデビューを目指しているという。

 Aリーグからは2チームがACLのプレーオフに参加できる。スサエタと日本で再会するチャンスもあるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流
「ビルバオ戦のクボを見たけど…」G大阪のスサエタが語る久保建英の印象。リーガで対戦した乾貴士はどう評価した?
「クボのように逃してはいけない…」バルサがセレッソ大阪の逸材・西川潤の獲得に動く!? 海外メディアが報道
カタール指揮官は「最高のフットボールをした」と称賛も…U-23日本代表はなぜ1分2敗で大会を去ることになったのか?
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/22現在)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ