• トップ
  • ニュース一覧
  • クロップも思わず天を仰ぐ…。南野拓実、リバプール・デビューもビッグチャンスを逸してアピールならず

クロップも思わず天を仰ぐ…。南野拓実、リバプール・デビューもビッグチャンスを逸してアピールならず

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年01月06日

3トップの中央でフィルミーノのように振る舞うも…

リバプールでデビューを飾った南野は、献身的なパフォーマンスを見せ続けたが、目に見える結果は残せなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間1月5日、FAカップ3回戦が開催され、リバプールは本拠地アンフィールドで、同じ街のライバルであるエバートンを迎え撃った。

 リバプールは3日前に行なわれたシェフィールド・ユナイテッド戦(プレミアリーグ第21節)からスタメン9人を変更してこの一戦に臨んだ。1月1日から正式にレッズ入りを果たした南野拓実は、4-3-3の3トップの中央で先発デビューを飾った。

 激闘必至のマージーサイドダービーの序盤戦の主導権を握ったのは、ホームゲームで37戦無敗を維持しているリバプールだ。開始早々の8分にベテラン戦士のミルナーが負傷交代を強いられるアクシデントに見舞われたが、16歳のハービー・エリオットら俊英たちが躍動し、相手ゴールへと迫った。

 南野は、この試合を欠場したエースのフィルミーノのように幅広いエリアをカバーしながら、ビルドアップからのボールを引き出そうと奔走。しかし、入団間もない影響から絶妙なタイミングで受けられない時間が続いた。それでも33分には、オリギのクロスにヘディングで合わせたが、ジャストミートせずに決定機を決めきれず。これにはクロップ監督も思わず頭を抱えた。

 前半の終盤に入ってから主力組が顔を揃えるエバートンも盛り返し、一進一退の攻防戦となった試合は、スコアレスでハーフタイムに突入した。

 迎えた後半は目まぐるしく主導権が入れ替わる攻防戦が続いた。

 前半と同様に3トップの中央にポジションを取った南野は、引いてパスを受ける気の利いた動きを見せ、チームの流動的な攻撃を献身的にサポートした。ただ、周囲に出場機会に飢え、アピールに必死な若手が揃ったこともあり、フリーでもボールをもらえないシーンが目立った。

 その後も懸命にプレーを続けた南野だったが、70分にチェンバレンと交代。ピッチを去る際には、スタンドのリバプール・サポーターから拍手を送られると同時に、クロップからは労いのハグを受けた。

 ゲームが動いたのは、南野がピッチを去った直後だった。71分、ユース上がりのU-19イングランド代表MFジョーンズが鮮やかなミドルシュートを突き刺して、先制点をもぎ取ったのだ。

 先手を取ったリバプールは、宿敵の反攻を危なげなくかわして、シャットアウト。結局、虎の子の1点を守り切って、1-0と勝利。FAカップ4回戦へと駒を進めた。

 なお、リバプールは、現地時間1月11日に行なわれるプレミアリーグ第22節で、敵地に乗り込んでトッテナム・ホットスパーと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「タクミにはクレイジーな奴のように…」名将クロップが南野拓実に期待するものは?
南野拓実はリバプールの戦術にフィットできるか? 現役イタリア人監督が診断!「1、2年後には…」
客寄せパンダではなく“第4の男”として――リバプールはなぜ南野拓実を獲得したのか?【現地発】
「日本列島は大騒ぎ!」「成功は保証できない」南野拓実のリバプール移籍決定に韓国メディアは…
南野拓実がレギュラーを掴む可能性は!? 気になるライバルは!? リバプールの最新序列をチェック

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ