過去10年間のプレミアリーグで最も出場数が多い選手は? トップはわずか1試合差で…

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年01月01日

リバプール勢がワンツーフィニッシュ

今シーズンはここまで、ヘンダーソン(右)が18試合、ミルナー(左)が15試合に出場している。(C) Getty Images

画像を見る

 12月30日にデータサイトの『Opta』社が、過去10年間のプレミアリーグ出場ランキングを発表した。

 1位に輝いたのは、12月18日にクラブ史上初の「世界一」に輝いたリバプールのジョーダン・ヘンダーソンだ。2010年1月から30日時点で、計308試合に出場している。

 2008年にサンダーランドでデビューを果たしたイングランド代表MFは、11-12シーズンにリバプールへ移籍。15-16シーズンからは退団したスティーブン・ジェラードからキャプテンの座を受け継ぎ、昨シーズンのチャンピオンズ・リーグ制覇にも大きく貢献した。

 ヘンダーソンとわずか1試合の差で2位だったのは、同僚のジェームズ・ミルナーだ。プレミアリーグ通算では500試合を超える鉄人は、アストン・ビラ、マンチェスター・シティ、そしてリバプールの3チームで計307試合に出場している。

 外国人でトップだったのは、マンチェスター・シティのダビド・シルバだ。10-11シーズンからプレミアリーグで戦う元スペイン代表MFは、297試合に出場して4度のリーグ制覇に大きく貢献した。

 また、ベン・フォスター 、ダビド・デ・ヘア、 ペトル・チェフ とGKが3人ランクインしている。

 過去10年間のプレミアリーグ出場数ランキングは以下の通り。

●過去10年間のプレミアリーグ出場数トップ10(現所属/代表または国籍)
1位:308 ジョーダン・ヘンダーソン (リバプール/イングランド代表)
2位:307 ジェームズ・ミルナー (リバプール/イングランド代表)
3位:306 ベン・フォスター (ワトフォード/イングランド代表)
4位:297 ダビド・シルバ (マンチェスター・C/元スペイン代表)
5位:295 ダビド・デ・ヘア (マンチェスター・U/スペイン代表)
6位:280 カイル・ウォーカー (マンチェスター・C/イングランド代表)
7位:276 マーク・ノーブル (ウェストハム/イングランド国籍)
8位:274 ペトル・チェフ (アーセナルなど/元チェコ代表)
9位:272 ライアン・ショウクロス (ストーク/イングランド代表)
9位:272 レイトン・ベインズ (エバートン/イングランド代表)

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「最強のクラブへようこそ」「待ち切れない」南野拓実、クロップ監督やチームメイトとついに対面! リバプール・ファンも大熱狂
リバプールの指揮官ユルゲン・クロップはいかなる人物か。“人心掌握術”から予想される南野の起用法は?【現地発】
「僕らを殺している」「機能していない」プレミア・リバプール戦で再びVAR論争が過熱! 選手や監督からも不満噴出
リバプール・サポーターの期待大!? 南野拓実に早くも応援チャントが誕生! 歌詞は自虐も込めた内容に…
マンCはメッシ獲得目前だった!? 元CEOが11年前の仰天エピソードを激白! 「オーナーの叫び声が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ