• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正しく振る舞ってほしい…」「今は私が監督だ!」交代に激怒した“絶対的司令塔”エジルに指揮官ユングベリも苦言

「正しく振る舞ってほしい…」「今は私が監督だ!」交代に激怒した“絶対的司令塔”エジルに指揮官ユングベリも苦言

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月16日

脱ぎ捨てた手袋を蹴り飛ばしたエジル

指揮官の判断に対するいら立ちを露骨に見せたエジル。その振る舞いが物議を醸している。 (C) Getty Images

画像を見る

 12月15日のプレミアリーグ第17節でマンチェスター・シティに0-3と完敗したアーセナルのメスト・エジルの振る舞いが物議を醸している。

 59分に若手エミル・スミス・ロウとの交代を命じられ、フレデリック・ユングベリ暫定監督にベンチに呼び戻されたエジルは、本拠地エミレーツ・スタジアムの観客からブーイングを浴びてピッチを出ると、着用していた手袋を脱ぎ捨て、溜め込んでいたフラストレーションを爆発させるかのように激しく蹴り飛ばした。

 試合後、ユングベリは交代へのいら立ちに理解を示しつつ、エジルの態度を問題視した。

 英衛星『Sky Sports』によれば、ユングベリは、「交代は嫌だろうが、今は私が監督であり、チームにはもっとエネルギーが必要だと決断したんだ」と、“絶対的司令塔”を下げた理由を説明している。

「我々はポゼッションを望むチームだが、時には走らなければいけない。タックルをし、ボールを奪い返さなければならない。エミルはベルギー(ヨーロッパリーグのスタンダール・リエージュ戦)でそれを非常にうまくやっていたし、チャンスを与えたかったんだ。彼はよくやってくれたと思う」

 さらに、ユングベリは、「途中交代になってリアクションをしたいのなら、それは彼次第だ。あとで我々はその件に対処する」と続けた。

「まず、私はここで日々を基本としている監督だ。今後がどうなるかは、様子をみよう。だがもちろん、我々は選手たちに正しく振る舞ってほしいと望んでいる」

 SNSでの政治的なコメントが物議を醸し、この日はクラブが距離を置く声明を発表したエジルのアーセナルでの今後が注目される。

 一方で、ユングベリは、「非常に光栄だし、できる限りをやろうとしているが、決断を下すのが良いとも思っている。どんな決断だろうがね」と、正式監督の任命をクラブに求めたことも明かしている。

 直近11試合で、わずかに2勝しか挙げられていないアーセナルは、ユングベリの求めにどう応えるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「中国のファンを深く傷つけた!」エジルの刺激的な“ウイグル発言”が特大の波紋を呼ぶ
「さながらメルセデス博物館だ!」名手エジルの豪華カーコレクションを英紙が調査!
「行方不明となった!」「レッズの一員となる」南野拓実のザルツブルク年内最終戦欠場にリバプール地元紙も反応
「消えていた」徹底マークに苦しんだ久保建英、現地紙はチーム唯一の「ゼロ点」と辛辣評価
「スペクタクルなショットだ」バルサBの安部裕葵が移籍後初の1試合2ゴール!左右両足でゴラッソを叩き込む

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ