• トップ
  • ニュース一覧
  • 「リアル”サカつく”で世界1を目指しましょう」本田圭佑がツイートで呼びかけ。「考えただけでワクワクします」とファンに大反響!

「リアル”サカつく”で世界1を目指しましょう」本田圭佑がツイートで呼びかけ。「考えただけでワクワクします」とファンに大反響!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月13日

ツイッター上で話題になったスポーツ選手で世界9位にランクイン!

フィテッセ入団時に出演した番組では、「冬の移籍も考えながら、オランダでのプレーなら悪くないなと」と語っていた本田圭佑。(C) Getty Images

画像を見る

 2019年にツイッター上で話題となったスポーツ選手ランキングで世界9位にランクインした本田圭佑。ツイッターに関する様々なデータを提供する公式アカウント「TwitterData」の発表で、ネイマール、メッシ、クリスチアーノ・ロナウドら世界的な選手とともにランキング入りを果たした。

 そんな本田は、12月12日の深夜に自身のツイッターを更新し「もし、ファンとしてサッカークラブの経営に関われるなら、何の意思決定に関わりたいですか?#複数でもOK」と呼びかけた。

 このツイートをした1時間後には以下のように再びメッセージを投稿した。
「ありがとうございます!確定事項は何一つないのですが、いつかファンがクラブ経営に関われる試みを始めることになったら、声をかけるのでその時は、ここにいる皆んなでリアルサカつくで世界1を目指しましょう!」

 この一連のツイートには、多くの反響があり、ファンからは以下のような多くのメッセージが寄せられた。
 
「本田さんとファンが一緒に世界一を目指す!?凄く夢がありますね」
「世界一を目指す、ことから何もかも始まるのかもね」
「絶対参加します」
「考えただけでワクワクします!是非!実現してもらいたいです」
「楽しみ!」
「今の固定概念を変えた新しいクラブができることを期待しています!!」
「本田圭佑は、世界1が似合う!必ず、世界1になることでしょう」
「世界の本田」
「サッカーも時代によって変化するんですね」
「さすが、本田△」

 本田は現役の選手でありながら、2015年に当時オーストリア3部のSVホルンのクラブ経営に参入したのをはじめ、ワールドワイドに複数のプロクラブの経営に参画した実績もある。さらには、カンボジア代表の実質的な監督を務め、サッカースクールの運営、その他のビジネスなど多方面でも活躍している。そんな様々な立場を経験する本田にとって、今回呼びかけた”世界1を目指すクラブ”とはどのようなものなのだろうか。

 日本サッカー界きってのカリスマの言動から目が離せない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…
「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!」南野拓実の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞! 公式アカウントにコメント殺到
「優勝のためだけに来たんじゃない…」なぜ、グリエーズマンは物議を醸したバルサ移籍を決めたのか?
「恐怖の少林サッカー」「中国はいつも暴力的だ!」韓国メディアが“韓中戦”を前に敵チームを辛辣批評!
本田圭佑、“恩師”なきチームで無念のスタメン落ち。フィテッセは強敵フェイエノールトと苦しいドロー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ