• トップ
  • ニュース一覧
  • 白熱のダービーはしたたかなユナイテッドが“隣人”を撃破! シティは優勝が遠のく痛恨の4敗目

白熱のダービーはしたたかなユナイテッドが“隣人”を撃破! シティは優勝が遠のく痛恨の4敗目

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月08日

ユナイテッド、堅守速攻でしたたかに逃げ切る!

鮮やかなドリブル突破から得たPKを決め、チームの勝利に貢献したラッシュフォードは、守りでも献身的に振る舞って、改めてチームにおける存在感を示した。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間12月7日、プレミアリーグ第16節が行なわれ、3位のマンチェスター・シティと8位のマンチェスター・ユナイテッドの“マンチェスター・ダービー”に臨んだ。

 首位リバプールに大きく水をあけられているシティと、来季のヨーロッパでのカップ戦出場に向けて、これ以上のポイントロスが許されないユナイテッド。互いに負けられないなかで迎えたダービーは、キックオフ直後から一進一退の攻防戦となる。

 相手を押し込んで糸口を模索するシティと堅守速攻の形を狙ったユナイテッド。両軍の構図がはっきりと分かれたなかで時間が進んでいった試合は、9分にシルバ、15分にマルシアルとお互いにチャンスを作りながらも、相手GKに阻まれ、決めきれないヒリヒリとした展開が続いた。

 ダービーらしい緊張感が漂うなかで進んだ試合の均衡を破ったのは、アウェーチームだった。23分、ラッシュフォードがVAR判定の末に自らが獲得したPKを難なく決めた。

 王者に先手を取ったユナイテッドは、勢いに乗って追加点をもぎ取る。ジェームズとのワンツーをエリア内で受けたマルシアルが左足一閃。これが名手エデルソンの守るゴールのニアサイドを射抜いた。

 2点を先行されたシティは、ポゼッション率こそ60パーセント以上を維持したものの、決定機に結び付けられず。眼前に立ちはだかる赤い堅牢を前に、攻めあぐねて、時間を浪費。結局、ゴールを奪えずに0-2で前半を終えた。

 迎えた後半も試合は、「攻める」シティと「守る」ユナイテッドの構図で進行する。ビハインドを追う前者は、司令塔のシルバを起点にしたパスワークで突破口を模索したが、後者の手堅いブロックを崩せずにもどかしい時間が続いた。

 押し込まれながらも、抜群の集中力をキープし続け、執拗な守りで相手の分厚い攻撃をしっかりとブロックし続けたユナイテッドは、85分にCKからオタメンディに1点を奪われたが、残り時間は守護神デ・ヘアを中心とした堅守でなんとか逃げ切った。

 終盤に失点を喫して、慌ただしくはなったものの、白熱したダービーを2-1でしたたかに制したユナイテッドは、チャンピオンズ・リーグ出場権内の4位チェルシーと勝点5差の5位に浮上。一方、痛恨の4敗目を喫したシティは、順位こそ3位で変わらなかったが、首位リバプールとの勝点差は14となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「我々は20年、誤解したままグアルディオラを追ってきた」前ユーベ指揮官が“ペップ流”に苦言! 大御所サッキにも噛みつく
「話していることが分からない…」エメリと選手の関係性は崩壊していた。英紙がアーセナルの赤裸々な内部事情を明かす
「彼と恋に落ちてしまった…」名将モウリーニョが“アジア最高の男”ソン・フンミンを大絶賛!
「殺人タックルを受けたから病院送りにしてやった!」イブラが元同僚マテラッツィを“口撃”
ボール、プレー、そして魂を失ったバルサ。メッシまで嫌気をさして…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ