• トップ
  • ニュース一覧
  • 「解決策を見つけなければいけない…」スアレス、デンベレの再離脱にメディカルチームをチクリ!

「解決策を見つけなければいけない…」スアレス、デンベレの再離脱にメディカルチームをチクリ!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月28日

2019年で6度目の離脱に

ドルトムント戦でゴールを決め、出色のパフォーマンスを披露したスアレスは、同僚の負傷離脱に意見した。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月27日、チャンピオンズ・リーグのグループステージ第5節で、グループFのバルセロナは、ドルトムントにホームで3-1と勝利し、グループ首位での決勝トーナメント進出を決めた。

 ルイス・スアレスとリオネル・メッシのゴールで前半に2点を先行し、後半にもメッシのスルーパスからアントワーヌ・グリエーズマンが3点目を奪って趨勢を定めたバルサ。今夏にグリエーズマンが加入して以降、エースとの関係性が取りざたされてきただけに朗報だ。

 スペイン紙『Marca』によると、エルネスト・バルベルデ監督は、試合後に「優れた選手たちというのは、常に互いを理解するものだ」と、メッシとグリエーズマンの連携は今後深まっていくはずとの見解を示している。

「例えば、スアレスとメッシは互いを完璧に理解し合っている。それは、彼らが長いこと一緒にやってきたからだ。時間とともに理解が深まるんだよ。それには適切なタイミングを見つける必要がある。時間とともに、(メッシとグリエーズマンも)さらに良くなっていくはずだ」

 ただ、この日、前半途中にウスマンヌ・デンベレが前半途中に負傷した。『Marca』は、これがフランス代表FWにとって2019年で6度目のケガと伝えている。今シーズンも開幕直後から筋肉のケガで1か月ほど戦列を離れていた。

 バルベルデ監督は、「再発かどうかは分からない」とコメントしたうえで、「グループステージ突破を決めたのに、彼の負傷はバッドニュースだ。悲しいよ」と述べている。

「わたしは医者じゃないので、デンベレの筋肉がどうなのかを知ることはできない。専門家が判断しなければ。先日の試合に出たが、わたしは問題ないと思った」

 2017年夏に加入して以降、戦列離脱を繰り返しているデンベレだけに、スアレスは、「メディカルスタッフが彼のケガの解決策を見つけなければいけない」と話した。

「彼は何度も戻ってきた。早く戻れるように、そして、その後はもう倒れることがないように願っている」

 バルサにとって、“MSG”がそろい踏みで得点したのはうれしい知らせだが、デンベレのコンディションは気になるところだ。メディカルスタッフはスアレスが願うように、解決策を見つけられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ニューカッスル指揮官、出場機会の乏しい武藤嘉紀に“戦力外通告”!? 「彼はチャンスが訪れるのを望むことだね」
「彼の活躍をもっと観たい!」バルサBの安部裕葵、2試合連続ゴールの活躍を現地紙も高評価!
「君がいないとCLは優勝できない」メッシがネイマールへの電話で語った、驚きの内容とは?
“燃費の悪いドリブル”になぜこだわる? 中島翔哉に捧げたい「久保建英の言葉」
「小さくて、シャイな少年が…」ペップがメッシとの出会いを回想! 「全てを勝ち取れる」と確信した出来事とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ