• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】札幌×磐田|勝っても他会場の結果次第で二度目のJ2降格…最下位・磐田が試練のアウェー戦

【J1展望】札幌×磐田|勝っても他会場の結果次第で二度目のJ2降格…最下位・磐田が試練のアウェー戦

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年11月22日

札幌—―“争い”に絡んでいないからこそ、勝利への意欲を示したい

故障者/札幌=駒井、濱、檀崎 磐田=なし
出場停止/札幌=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ32節
北海道コンサドーレ札幌 - ジュビロ磐田
11月23日(土)/14:00/札幌ドーム
 
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(31節終了時):8位 勝点43 12勝7分12敗 50得点・45失点
 
【最新チーム事情】
●進藤は初の代表選出後、初戦。
●各国代表選手たちは木曜日に合流。
●前節は横浜に完敗。
●モチベーションで相手を上回れるか。

【笑顔特集】可愛い!?癒される!?選手のベストスマイル&ショットを大公開!!~J1第31節、J2第40節編~

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第31節、J2第40節を盛り上げたサポーター特集!
 
【担当記者の視点】
 ACL出場の可能性も消滅し、何かを争うシチュエーションではないが、だからこそ勝利への意欲をしっかりとファン・サポーターに示したいところ。未来につながる試合にする必要がある。

 前週はU-22世代も含めると5選手が代表選出され、うちフル代表に選出された4名は試合2日前の合流となり、コンディション面では不安なところもある。ただし、DF進藤は初の代表選出を経て、出場こそならなかったものの、再選出に向けて意欲を高めているはず。代表で得たものを発揮して磐田をシャットアウトしたい。

 前節は横浜に完敗を喫したが、今節は最下位の相手にしっかり勝ちたいところ。相手は結果次第で降格の可能性があるため必死。そのモチベーションを上回る戦いをホームで演じたい。
 
【関連記事】
もつれにもつれそうなJリーグの優勝争い――最後に勝負を分けるのは?【小宮良之の日本サッカー兵法書】
【J2】柏が優勝!横浜FCが自動昇格へ王手をかけ、プレーオフ争いは大混戦のまま最終節へ
FC東京が27節以来の首位再浮上!D・オリヴェイラのPK弾で粘る磐田を1-0撃破!
クラブを強くするために地域の子どもたちを育てる──。札幌に見る「新しいスポンサードの形」
【ベネズエラ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ